※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

誘発剤を使った出産に不安があります。子宮口が閉じている状態からのスタートでバルーンを使うか、痛みについても心配しています。経験者の方のアドバイスをお願いします。

【誘発剤を使った出産についての不安と痛みについて】

来週誘発剤を使って出産予定なのですが、はじめての誘発剤なのでどんな感じか全くわからなくて怖いです😭
今日検診で張りはあるけど子宮口は閉じてると言われました!子宮口閉じたままのスタートだとバルーンというのをするのでしょうか?

あと調べると、自然分娩より誘発剤使っての分娩の方が痛いとかいてあったのですが本当でしょうか?
3回目の出産なのでどれくらい痛いかや産後の痛み思い出してきてひまびりまくっています…

誘発剤経験者の方いたらおしえてほしいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子のとき高位破水して入院したけど陣痛来ず誘発分娩でした!
バルーンはしてないのでそこらへんはわからないのですが、私は自然分娩より痛かったって印象はなかったです!
確かにビビりながらでしたけど…🥲✨

みみみ

1人目高位破水、2人目陣痛スタート、3人目計画誘発分娩で出産しました👶
1番しんどかったのは34時間かかった1人目ですがやっぱり毎回痛いです😇(笑)

3人目の時は長男の修学旅行と予定日が被ってしまったのと👶が大きかったのもあり38週で出産しました(˶' ᵕ ' ˶)
3人目だけど2人目と9年開いてるからもしかしたら陣痛に繋がらないかもしれない、なるべく沢山動いてね!と言われていて計画分娩の日は子宮口1センチ空いてるかなー程度でスタートしました😳

バルーンは正直入ってるのもわからないくらいでしたが、バルーンを入れる前処置が痛かったです😇

8時にバルーンと誘発剤を入れて陣痛を待ち、なかなか進まなかったので15時に破水させてからの痛みが尋常じゃなかったです😭
それから1時間ほどで出産しましたがやはり後陣痛が痛くてしんどかったですね、、、(тロт)

はじめてのママリ🔰

計画分娩のため1日目に経口薬と2日目と3日目にバルーンを使いました!

全く陣痛の無いところから経口薬で陣痛を起こしてある程度子宮口を広げてからバルーン→1回目のバルーンが効かず2回目のバルーン→陣痛→人工破水→破水から2時間で出産というながれでした!

経口薬はそれほどでしたが、私はバルーンを入れる処置とグリグリが痛かったです、、

私は痛みに弱いタイプなので、私も入院中本当にめちゃくちゃ検索しまくりました、、
人によってはバルーン全く痛く無い方もいるので、その方次第なのかもしれませんが、ゆっくり息を吐きながら入れてもらうと痛みが軽減しましたのでおすすめです!!

無事に可愛いお子様に会えるのを楽しみに頑張ってくださいね!!素敵なお産になるよう祈ってます!!

ちーな

まさに今日予定日超過で誘発剤使って生みました!
私は子宮口が既に3cm弱開いていた為、バルーンなどの処置はせず促進剤の点滴だけだったのですがじわじわと腰の痛みからのスタートでした!
1人目破水→促進剤の使用でしたがその時もじわじわとって感じでしたよ😊

deleted user

私は子宮口1cmでしたがバルーンなしで誘発剤してから5時間で出産でした😵‍💫