※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

恋愛と結婚は違うと言いますが、どう違うのでしょうか?恋愛の先に結婚が…

恋愛と結婚は違うと言いますが、どう違うのでしょうか?
恋愛の先に結婚があると思うのですが…

コメント

りん

個人的にですがカップルは赤の他人ですが結婚すると家族になるっていうのでも違うかなと🤭
それに恋愛にはお互いの家族ってそこまで関係ないけど結婚すると家族も関わってきますよね〜
恋愛=結婚じゃないし好き同士じゃなくても結婚する場合もあるので必ずしも恋愛の先に結婚って訳じゃないと思いますけどね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね!
    結婚となるとお互いの家族も関わってきますね。
    恋愛=結婚じゃない、好き同士じゃなくても結婚する場合ありますよね。
    りんさんはどんな結婚をしましたか?

    • 9月20日
  • りん

    りん

    どんな結婚、、、難しいですね(笑)
    恋愛結婚ではありますが年齢的に結婚もしたくて勢いに任せてスピード婚しちゃいましたが子どもも生まれて幸せだし結果オーライって感じですかね😂

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    年齢的にも結婚考えますよね。
    幸せなら結果オーライですね😄

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

私もわかりません🤣
私は結婚を意識しつつ恋愛し、その先に結婚という感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    大恋愛できましたか?
    本当に好きな人と結婚できましたか?
    結婚して良かったと思いますか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大恋愛はしていないと思います😑夫とは浮き沈みの少ない恋愛でした!
    本当に好きな人と結婚できたし、結婚できてよかったですよ☺️まだ結婚5年目なのでそう思うのか、一緒にいて8年くらいですが恋愛感情とはまた違う感情ではあります🙂

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    大恋愛はしていなくても本当に好きな人と結婚できたんですね!
    結婚できて良かったと思えるのは幸せですね☺️
    恋愛感情とはまた違う感情ってどんな感情ですか??

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドキドキはしないですね。子供がいるので、一緒に協力して頑張ろうという仲間みたいな感じです。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    仲間みたいな感じなんですね。

    • 9月21日
あくよう

私も恋愛の先に結婚がある〜ってのはそうだと今も思うんですが、でもやっぱり恋や愛だけの関係と家族になる結婚とは違うな〜と子供が生まれてから思う様にはなりました😅
これが結婚と言っても子供がいなくて、お互いお金もしっかり分けてあって(家族用としてお互い少しずつ出し合ってその他は個人の自由とか)、また自由な時間もある〜のような『結婚』だったら恋愛=結婚と出来ていたかな?と思います😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が生まれるとまた変わりますよね。
    家族になるってこういうことなんだって改めて思いますよね。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

恋愛の先に結婚があるとは思いますが、恋愛感情だけではやっていけないのが結婚だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね!
    恋愛感情だけではやっていけないのが結婚ですね。
    何でみんな結婚するんですかね?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は子どもが欲しかったのと家庭を持ちたくて、この人とならいいかなーと思って結婚しました。

    結婚って賭けだと思います😅結婚した後のことはしてみないとわからないので、そんなに深く考えずする人も多いんじゃないですかね?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    なるほどです。
    結婚って賭けですよね。
    たしかに結婚してみないと分からないですよね。
    結婚って将来を共にするパートナーですが、そんなに深く考えずにする人もいますよね。
    私もあまり深く考えずに結婚しました😅

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

恋愛だけしていれば良かった時と
お金や子供の事まで考える結婚
って重みや責任が違う気がします🤔
結婚してからの生活って独身時代とは違うよねって話ですかねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね!
    重みや責任が全然違いますね。
    結婚ってそういうことですよね。

    • 9月20日
はじめてのママ

恋愛と結婚の違いは上手く言えませんが、
恋愛して結婚した旦那に、今恋愛感情なんて一切ないです😂
息子の父親、としてしか見れません。
悲しいですよね😅
恋愛してた頃は、自分の時間もありながら、二人の時間があったので、会えるの楽しみだったし、夜も燃えましたが、、、
あれは夢だったのか(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    やっぱり変わりますよね。
    そういうものですよね。
    こればっかりはもうどうすることもできないですよね(笑)

    • 9月20日
ma

たしかに恋愛の先に結婚があると思います☺️❤︎
学生の頃は「好き!」ってだけで付き合っていたけど、大人になるとそれだけではやっていけないのかなぁと🤔
好きだけど、結婚して一緒に生活するってなると、、、と思うこともあったり🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人になるとそれだけではやっていけないですよね。
    たしかにそうですよね…
    あれ?って思うことも出てくるかもしれないですよね!

    • 9月20日
ママリ

恋愛の先だけが結婚じゃないですよ〜〜〜見合いとか、社会的にとか
恋愛できないので友情結婚する人もいますし、性交できなくてシリンジや人工授精でこどもつくる人もいますし
みんな違ってみんな良いのが多様性ですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね!
    みんな違ってみんな良いのが多様性ですね!
    恋愛の先だけが結婚じゃないですね!!

    • 9月20日
まま

恋愛なら義理の親とかあんまりは気にしなくてよかったけど結婚になると家と家の結び付きになるなーと思いました。
わたしは結婚したら義母がうざくてうざくて笑

あと恋愛なら共有財産ではないけど結婚したら共有財産になるので貯金や給料など色々あると思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね!
    結婚は家と家の結び付きが関係してきますね。
    お金のこともありますね!
    やっぱり恋愛と結婚って違ってきますね。

    • 9月20日