※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーみー
お仕事

同じ派遣会社で同じ業務内容でも、時給が違うことはありますか?私より時給が高い人がいてショックです。私は扶養外で、その人は扶養内で時短勤務です。

同じ派遣会社で
就業場所が同じで業務内容も同じなのに時給が違うとかってありますか?
今日、同じ派遣会社の方が私より40円高いと知りショックです😭
私は扶養に入ってなくて、その方は扶養に入っていて私より1時間時短で働いています。

コメント

やも

資格の有無とかではないですか?☺︎

  • なーみー

    なーみー

    違います💦
    資格は必要ない仕事なので。

    • 9月19日
  • やも

    やも

    何かスキルがあるんですかね?🤔仕事がはやいとか…!

    • 9月19日
  • なーみー

    なーみー

    普通かと…😅

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

採用時期での違いはあると思います!
あと昔ごねて時給上げてもらってる人とかもいました💧

  • なーみー

    なーみー

    私もごねたい…

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

ありますよー!
時期だったり、働いてる期間が長いと途中で営業の人が時給交渉してくれました!

  • なーみー

    なーみー

    私が1番長いのに、他の人は私より高い事を知ってしまってやる気が出ません😭

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    営業に相談したら対応してくれる可能性はありますよ!

    • 9月19日
deleted user

普通にあります。
8名ほど毎月派遣会社へ支払い担当してます。
8名のうち同じ時給は4名、もう4名はバラバラです。

  • なーみー

    なーみー

    交渉すれば同じにしてもらえますか?

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは派遣先として最初の契約から単金はあげないと決めているので、派遣会社が雇用している派遣社員にどれだけあげれるかだと思います。

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと派遣社員同士で時給の話は禁止だったと思います。
    あの人がいくらだから私もあげてください。はダメだと思います。

    • 9月20日