※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

28坪で小さい家です💦5棟並びの一番奥の注文建築です。しかし、、、あれ…

28坪で小さい家です💦
5棟並びの一番奥の注文建築です。
しかし、、、
あれはダメ!これはムリ!
玄関前にクーラー室外機を置くのが嫌だった為、初めにつけれる場所を聞いていたのに隣との境界で厳しです。と言われ、、、もぅ基礎着工しちゃっています。消防法で2階に電動シャッターがつけれません。
なんか、後だしジャンケンやめてよ。
今更振り出しには戻れない!でも戻りたい!楽しめないマイホーム。
毎日ため息だよ😰

コメント

5kids◡̈

夢のマイホーム🏠
『最初に室外機の事は話していたはず。』
後出しジャンケンみたいな事を言われたら強気に出た方がいいですよ!
じゃないと、この家の人は大丈夫と図に乗られても嫌ですし💦

さつまいも

打ち合わせのメモなど残っていませんか?💦
メモがあれば一番良いのですが…口頭だけだったとしても事前に話していたことと違うことは指摘したほうが良いと思います。
室外機の件は外観に関わりますし😵

相手にミスが多いと感じるのでしたら、もう一度打ち合わせ内容を最終確認する場を設けてもらうなどしたほうが良いかもしれませんね😅
手間かもしれませんが、ミスされるよりマシです!😌

はじめてのママリ🔰

メーカー側の落ち度なので強気でじゃー、値引きする、サービスでタイルにしてくれなど要求しますかね💦相手がおれない場合は引き渡しのサインしないといいます。あと、今後は全て書面に書いて提出してもらいます。メーカーとの口約束はダメです。我が家もトラブルが何回もあり建物だけでも500万以上値下げさせました。大手です。注文なので強気で対応して理想の家に近づくといいですね🙏