※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Luna
子育て・グッズ

哺乳瓶やマグで飲ませる練習を始めたいが、子どもが飲まない。練習の方法や期待できる時期についてアドバイスを求めています。

始めから完母で、哺乳瓶を使わなかった期間が長い人いらっしゃいますか?
5ヶ月の子どもに、託児の際やスイミングの後に哺乳瓶やマグで麦茶や白湯を飲ませようとしたのですが、全く飲んでくれませんでした。今まで使ったことがなかったからかもしれません。どのくらい練習すればいつ飲めるようになるのでしょうか。親の都合で子どもに申し訳ないのですが、これから頻繁に哺乳瓶やマグを使う機会が増えそうなので、早く慣れて飲めるようになってほしいです。
マグのみ練習したら良いでしょうか。アドバイスほしいです。

コメント

deleted user

うちも哺乳瓶拒否だったので哺乳瓶は諦めて、紙パックの麦茶あげてましたよ🙌

手で押すと出てくるのでコツ掴んだら早かったです✨

  • Luna

    Luna

    紙パックは用意や持ち運びが簡単で良いですね!早速買ってきて試したいと思います。ありがとうございます💕

    • 9月14日
ママリ

保育園行くのにミルクに移行したく10ヶ月の頃に哺乳瓶の練習しました!やっぱり最初は何これなにこれ😕って顔して吐き出されてました。毎日、哺乳瓶に麦茶入れてちょこちょこ咥えさせてました。2週間もすれば慣れて哺乳瓶から麦茶飲めるようになりました。マグも使ってましたがあまり練習した記憶がなくて。。。
解決法ではないんですが、慣れるまで毎日咥えさせたらいつか飲めるようになります、きっと😊

  • Luna

    Luna

    いえいえ、体験談をありがとうございます❤︎毎日コツコツマグの練習を頑張りたいと思います!ありがとうございました😌

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

1人目完母で哺乳瓶は病院で生まれてから4日ほどしか使用していませんでした🍼
私も5ヶ月くらいのときに預けたくて哺乳瓶を使ったら拒否されました💦
何回試してもだめで、保健師さんにも相談したら5ヶ月くらいになると分かってくる子もいるので拒否されるなら哺乳瓶は諦めた方がいいと言われました😂
水分補給はマグで行うようにしました!

  • Luna

    Luna

    同じ経験の人がいて安心しました。哺乳瓶は諦めてマグで練習したいと思います!ありがとうございました🥰🥰

    • 9月14日
June🌷

3ヶ月の時に哺乳瓶でミルクあげようと思いましたが哺乳瓶拒否で無理でした。離乳食始まってすぐにストロー飲み練習して比較的すぐに飲めるようになりましたよ!ミルクは味も嫌いで飲みませんでしたが、水、お茶はそれで飲んでくれてました!

  • June🌷

    June🌷

    リッチェルのスパウトマグで練習しました

    • 9月14日
  • Luna

    Luna

    もう少しストロー飲みを練習してみますね!リッチェルのマグ持っていないので買って試したいと思います☺️ありがとうございました✨

    • 9月14日
  • June🌷

    June🌷

    ちなみにこちらです!
    ストロー咥えたタイミングで上の蓋を押すとピュッて出てきます!

    • 9月14日
星

下の子は最初から完母で、最初からマグでストローマスターさせました😊
それと同時に、離乳食がてらコップ飲みもさせました!

うちは哺乳瓶拒否なのでストローにしました