※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍼
子育て・グッズ

生後15日のBabyのうんちについて相談中。1日2回出ないこともあり、助産師は綿棒で刺激するようアドバイス。毎日マッサージしていますが、1日1回出なくても様子見でいいか不安。他のBabyは快便ですか?

生後15日の大きめBabyを育ててます👶🏻
助産師とも相談のうえ、いまのミルク量が日中は100ml、夜寝室に行く前は120mlです🍼
Babyのうんちのことなんですが...!!!
うんちが出る時は1日2回〜ですが、出ない時は本当に出ません💩💦
Babyも一応踏ん張る素振りは見せるものの本当に立派なおならをするだけです((( °_° )))
綿棒で浣腸するとすぐ出るんですけど毎日毎日やるのは可哀想なので自力で出せ〜〜〜🥹と毎日祈ってお腹のマッサージなどしています(笑)
出すもの出さないと120ml飲んだ後とか吐き戻しが...😨💧と思ってしまって毎日うんちのことで心配になってます(笑)
助産師は1日1回出なかったら綿棒で刺激しちゃって〜って言ってましたが1日1回出なくても様子見でいいんですかね🙁❔
みなさんのBabyは快便ですか?💩

コメント

きゅうり

生後2ヶ月くらいのときは、うちも出ない日も多くて、1日出ないようなら綿棒浣腸してました!
多分すでに色々調べられてるでしょうが、綿棒浣腸することでクセになったりはないようなので…
4ヶ月くらいからうんち上手になりました😂うつ伏せになって、きばってます笑

  • 🍼

    🍼

    うちの子も勝手に上手にうんこきばれるようになりますかね🥲💩⭐️
    毎日綿棒浣腸するの可哀想ですがうんち出なくて苦しくなる方のが可哀想なので、1日出なければ綿棒浣腸していこうと思います( ˙-˙👌 )

    • 9月13日
  • きゅうり

    きゅうり

    綿棒浣腸、感動的で私毎回ちょっとわくわくしてました🤣初めはなされるがままだったのが、ちょっと賢くなってきた3ヶ月くらいかな?綿棒刺したらそれに合わせて気張るようになってきて可愛かったですよ😂娘ちゃん、いい💩出ますように〜🙏✨

    • 9月13日