※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆
子育て・グッズ

7歳男児がインフルエンザで、解熱しているが気持ち悪い。水下痢や軽度知的・自閉症あり。具体的な要望が分からず、パニック状態。どうすれば楽になるか。

看病について教えてください。

7歳の男の子です。
昨日インフルエンザを発症しました。
昨日のうちに病院にはかかって検査済みです。
ウイルスの増殖を抑える薬をやったおかげか、今朝から解熱しています。

一日中気持ち悪いと唾をペッペしています。
今日は嘔吐はありません。昨日一度盛大に吐きました。
晩御飯にあたたかいお蕎麦をいつもの半分ほど食べました。

朝から800mlの水筒を3回空っぽにしています。

水下痢をしていて、朝から10回ほどオナラと一緒にうんちをもらしました。便の量はだんだん減っていますが、いまもお腹がギュルギュルしています。

本人はいたって元気ですが、気持ち悪い助けてと言っています。

軽度知的と自閉症があります。
言葉の発達は5歳ほどの子どもと同じくらいです。

本人が何をどうして欲しいのかが分かりません。
本人がパニックになっている為、私も少し焦っています。

喉が痛いんじゃないかと思っているのですが、痛くない大丈夫なんでもないしか言いません。

どうしてあげたら楽になるのでしょうか?

コメント

ちずちず

口?喉が痛くて?気持ち悪くて 水分をとって お腹壊してしまって…って感じなんですね😖可哀想ですね💦
口の中の違和感を取る方法を考えると 飴はどうでしょう…?

そんだけ下痢が続いてると 今度はお尻も痛くなっちゃいそうですよね😭😭

  • 豆

    コメントありがとうございます。

    そうですよね、その悪循環なのだと私も考えています。

    しきりに首と口の中を気にしているので、やはり喉かな…?と思います。

    飴明日用意しようと思います。

    今は眠たくなるお薬のおかげで眠れたようなので、私もやっと安心しました。

    お尻痛いですよね、、
    弟の薬ですが、幸い痔の塗り薬があるので、最悪それで対応します😂

    • 9月11日
  • ちずちず

    ちずちず

    寝てくれると少し安心ですね!明日少しは症状緩和してるといいですね💦
    そして 飴が気分転換になるといいですが😣

    無理そうならば 小児科にインフルなことと 喉に違和感あるのか…と 今の状況を説明して 見てもらって薬処方してもらえるか聞くのもありかもしれないですね💦

    • 9月12日
  • 豆

    どうしてもの時は再受診も考えます💦

    トローチとかあれば少し楽になりますよね。

    自宅隔離しているので、エアコンのついた部屋に一日中いたから、喉がやられてしまったのかもしれないです😢

    • 9月12日
  • ちずちず

    ちずちず

    出かけれないと子供もストレスたまってくるので いろんな味とか買って 親も子も少しでも楽しみながら 喉治るといいですね😌

    部屋に洗濯物とか 干すのもありですよ😎

    我が家もただいまインフルにやられてますが 豆さんところも早く抜け出せることを祈ってます!

    • 9月12日
  • 豆

    気分転換にもなりますよね☺️

    本当にお家にいると解熱して元気になってからが大変です、、😢

    ちずちずさんのお子さんもインフルなのですね。お互い看病頑張りましょう👍🏻

    • 9月12日