※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【賃貸アパートの火災保険について】賃貸アパート(木造)に引越し予定で…

【賃貸アパートの火災保険について】

賃貸アパート(木造)に引越し予定です。
火災保険についてお聞きしたいのですが、

①おすすめの保険会社はありますか?
②家財の保険金はいくらにされてますか?
※我が家は、夫婦+赤ちゃんの3人家族
※家財は一般的な家庭にある量より少ないイメージ、
 かつ高額のものはなし
※仲介業者からは600万円で勧められましたが
 高いかなと思っています)
③地震保険はつけていますか?
埼玉県です。
建物自体に被害があった場合はオーナーさん支払いかと思いますが、地震に伴う火災や揺れで家財が破損した場合は保険金がおりるイメージであってますでしょうか?

どれか一つでもご回答いただけると助かります😊

コメント

ひまわり

家財は150くらいでいいのでは?
持ってる家電家具の合計金額だしてみるといいかもです。

購入したマンションですが、家財300くらいがおすすめとほけんの窓口的なところで言われましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合計金額100万くらいだったんですが、ネットで見ると3人家族だと700万って出てきて、計算何か間違えてるのかと思いました😂
    150くらいでも良さそうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 9月11日
抹茶

家財300でつけてます!
日新火災のお家の保険で入ってます!

地震はつけてないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日新火災、ネットのランキング1位で出てきました!
    ただ、不動産屋さんから言われてる借家人賠償責任3000万円っていう縛りがあってダメでした😭
    地震は付けてないんですね!

    • 9月11日