※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😊
妊娠・出産

初回検診のタイミングについて相談です。7週目に両親に妊娠報告する予定で、5週2日目と6週6日目どちらの初回検診が良いか悩んでいます。皆さんの意見をお聞きしたいです。

【両親に妊娠報告するために初回検診のタイミングについてどうすべきかについて】

4週3日目です😊(おそらくですが…)
7週目に離れて住んでいる両親と会う約束があるのですが、その時に妊娠報告をしようと思っています。(無事に正常妊娠が確認できれば…です)

5週2日目、5週6日目、6週6日目、
みなさんであれば初回検診いつにしますか…?
なるべく早く行きたい気持ちはあるのですが心拍確認までしちゃいたいな〜という気持ちも…
今時点では5週2日目と6週6日目どっちも行こうかな?と思っています…

みなさんのご意見をください😊

コメント

りんりん

おめでとうございます!
私だったら、6週になってから行くかなと思いました。
私が行っている病院では、一度いって次はこの辺りできて~と言われてそのまま予約をとる感じなので、1週間後には緊急性がない限り行けないので💦

  • 😊

    😊

    コメントいただきありがとうございます😊!
    そうですよね💦何度も行くのもあんまりかな〜って思ってたので6週入っていくことにします!ありがとうございます😊🤍

    • 9月10日
ママリさん

おめでとうございます!
全く同じすぎてびっくりしました😂私も4w3dです!
義父母の家に7w0d〜7w3dお泊まりに行く予定です!

私は母子手帳とエコーを見せたいので、確実に心拍確認出来そうな6週目後半6w4d〜6w6dの間に行こうと思ってます!
何となく6w4dになる9月25日が戌の日なのでその日に行こうかな〜なんて思ったり🤣🤣

待ちきれないですよね!私、ずっとソワソワしてます🤣‎🤍

  • 😊

    😊

    コメントありがとうございます!
    全く同じですね!心強いです〜😊🤍
    みなさんのご意見を聞いて6週に入っていくことにします🤍🤤
    私もソワソワしすぎて検索魔になってます💦笑

    お互い無理のないように過ごしましょうね🤍🤍

    • 9月10日
はじめてのママリ

ソワソワしちゃいますね☺️
私なら何度も行くのもお金かかるし確実な6週目以降にいきますかね😊

  • 😊

    😊

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦ソワソワしちゃうけどお金のこと考えたら6週以降が確実ですよね🥲🤍
    ありがとうございます!

    • 9月10日