※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で嫌な思いをしました。病気で休んだら社長や同僚から文句を言われ、辛い状況です。仕事を辞めたいけど収入が心配です。

私が悪いのは分かっているのですが、職場で嫌な思いをしました…。
シングルマザーで、実家にお世話になっています。
日曜日に風邪をひき、月曜日は病院のため仕事を休みました。子供たちがRSウイルスに感染したため、検査をしましたが私は陰性。しかし移っている可能性はあると病院からは言われました。
結果を社長に電話すると、「明日(火曜日)はあなたの体調とあなた次第でどうするか決めなさい」と言われ、連続で休むと社長からは文句を言われ、周りからは面白くない顔をされるのも分かっていたので、朝に熱がなかったので出勤しました。
すると、一人の人が他の従業員の方に「何なんですかね?」とヒソヒソ話をし始めました。その人は何か面白くないことがあると、仕事を途中で止めて誰かにすぐヒソヒソ話をし出します。
恐らく、「何で出勤したの?」と他の方に言いたかったんだと思います。
さらに、私からすごく離れて日報も書き始め…何だか耐えられなくなり、絶対迷惑だなと思い、お昼に早退しました。
会社は10人ほどの小規模企業でブラックです。子供の熱等あって休むと後に文句を言われ、「保冷剤使っても何としても熱下げて出勤しろ」と言われます。
その日も咳をずっと我慢し、平気なふりを装いました。
明後日月曜日から行きたくないです、仕事辞めたいですが、収入0になるのも辛いです。
私が悪いのはわかっています。でもずっとモヤモヤしていて吐き出したくて書かせていただきました😭

コメント

ママリ

もっと良い職場があると思うので転職を考えてみてはどうでしょうか?
心身ともに壊してしまいますよ。
ご実家にお世話になっているということですし、就活できそうな気もしますが
収入ゼロが不安というのであれば、就活しながら仕事を続けて、見つかったら辞めるでもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね…実際心が崩壊寸前なので、もう嫌な気持ちになってます😞
    両親は共働きですが、今後のことを話して相談してみようと思います😭

    • 9月12日
ママリ

私はヒソヒソと言われすぎて3年で辞めました。今は、パワハラとかもちゃんと対処してくれる職場にいて相談窓口もあるので、いい職場に巡り会えたと思ってます。きっといい職場があると信じて探すのもありです!お母さんが元気な姿が一番ですよ☀私は子供にも優しくなれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ヒソヒソ、結構メンタルやられますよね…。
    ちなみに何系の職業に就いていますか?✨
    私は田舎に住んでいて、限られていてなかなか見つからずで、やっと今の所を見つけて就職して1年半経ちますが、合わないなと感じています😭

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    障害者福祉です。私も田舎です。

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

私も同じ様な感じでヒソヒソと聞こえる様に悪口言われて、耐えれず辞めました💦
メンタルも病んだので少しの間休職もしましたが復帰出来ず退職しました。
その後転職した先が、本当に子育てにも理解のある職場で本当に助かっています!!自分の気持ち的にも本当に毎日全然気持ちが違います😢
あの時勇気出して辞めて本当に良かったと思います💦無理して続けていたら、絶対精神的にびょになってました、、、。
絶対いい職場はあるはずなので、働きやすい職場に出会えると良いですね!!応援しています🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じような感じです、私が何かやったりノルマ達成すると、面白くないのかすぐ誰かにヒソヒソされます。
    何もしていないのに、一人の人からはずっと無視されています。
    ちなみに今のお仕事は、何系の職業でしょうか?💦
    私は田舎に住んでいて、条件に合うものがなかなかなく…😭
    今の会社、絶対辞めたいです😭

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務職でいじめに遭い、今は知的障害の方の介護です☺️
    以前も障害系の介護少ししていて、また戻った感じです!
    もう何しても言われると思うと、何か一つ行動するにしても変にドキドキしますよね、、、。
    私も大きい声でゴミ箱にゴミ捨てただけでいきなり怒鳴られたりしました😀給与も待遇もいうことなかったですが、人間関係が最悪過ぎて心底辞めて良かった職場だったと思ってます💦
    体調崩しただけで得るもの何も無かったです😇
    条件的にも選ぶとなかなか見つからないの分かります💦私も最低限の条件で今回今の所選びました!が、パートから正社員になれて、子育てにも理解があるので給料は少ないですが、生活は贅沢しなければ出来ますし、これ以上の求める所ないので今は満足です!
    いい職場に出逢えると良いですね🥺!!入って変な所だったら直ぐ辞めたら良いやくらいの気持ちで入った所がたまたま良かったので、こんな事もあるかもです🤣

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

全然悪くないですよ‼️‼️何が悪いんですか?
私も息子がRSでも親に預けて出勤したこともあります!周りからは『子供が可哀想だから休めばよかったのに』とかは言われますが😅
仕事しに来てるのにそんなことで文句言われたらたまったもんじゃないですよ💦
保冷剤を使ってでも熱下げろ!とか馬鹿ですか(笑)その人達が頭おかしいんです‼️
シングルなのですごく気持ちわかります😭辞めたいけど辞めたらおカネ無くなるし。でもそんな底辺の職場じゃなくてももっとマシなところありますよ‼️
悪くないからそんなに自分を責めないで下さい‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    悪くないと言っていただいてすごく嬉しいですし、ホッとしました😭
    体調が万全じゃない中出勤したので、それが悪かったのかなと思っていましたが、そう言っていただけて安心しました😭
    保冷剤使って熱下げろってやばいですよね。社長は恐らく子育てをしたことがない人なので、子供が熱出してもすごく責めてきます😭
    田舎なので求人がすごく限られているのもあり、いま住んでいるところにいるのも嫌になります…でも、頑張って次の仕事見つけます、本当にありがとうございます😢

    • 9月12日