※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHA
子育て・グッズ

子供にテレビの録画を見せている方が少ないか気になります。YouTubeよりもEテレや子供番組の録画を見せている理由や、他の方も同じように録画をメインで見せているか知りたいです。

【子供にテレビの録画を見せている方について】

テレビの録画を見せてる方ってあまりいないんですかね?

子どもにテレビを見せる=YouTubeを見せるって方が多いように思えるんですが、うちはもっぱらEテレや子供番組の録画を見せてます📺
YouTubeだと一つ動画が終わると次々に別のが出てきて、見るのをやめさせるのが大変、というイメージがあって💦テレビの録画なら一つ終わればリモコン操作しないと次に行けないし、何見てるかこちらも把握しやすいのでうちはそうしてるのですが🙄

ピタゴラスイッチ、ノージーの工作、お母さんといっしょ、みいつけた!、あと金ローのジブリとか、この前はドリトル先生も見てました。
あんまりそういう方っていないんですかね‥?私がYouTubeあまり得意でないので、面白いチャンネル?とかもわからないし制限かけたりするやり方もわからないのでやむなくそうしてる部分もあるのですが😅

同じように録画をメインで見せてる方っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は録画のいないいないばぁが多いです😊上の子もずっと録画のジョージ見てましたが、アマプラで発見したので最近は録画辞めてアマプラに移行しました☺️🌷

  • CHA

    CHA

    返信ありがとうございます!
    うちも上の子ジョージ大好きです😭アマプラ、うちもつくんですがまだジョージがあるの教えてません‥エンドレスになりそうで😂

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはいつも食後の30分だけ好きなの1つって決めてるのでダラダラは観ないですよ😺

    • 9月6日
  • CHA

    CHA

    うちも平日の1時間だけ、と決めてますが、見終わった後に他に見てない番組があると見たかったなー!あー!見たかったなー!と時間は守るもののとてもうるさいので😂笑
    まだ教えられずにいます笑

    • 9月6日
はじめてのママリ

メインは録画です!同じくEテレか、録画のジブリやディズニーです😊
区切りがつきやすいし、いいですよね😊

  • CHA

    CHA

    返信ありがとうございます!
    ですよね!みんなテレビ=YouTubeみたいに話してるので、おや、うちは珍しいのか‥?と気になりまして😅声掛けしやすくていいですよね!

    • 9月6日
のん

うちも録画です!
アンパンマンとかプリキュアとか、あとはEテレでたまにやるような10分〜30分のアニメとか…

あとはジブリやディズニーのDVDもみてます😊

  • CHA

    CHA

    返信ありがとうございます!
    アンパンマン、長男が今更ハマって録画してあると必ず2、3周見てます。😂
    DVDも活用してみます!

    • 9月6日
necomaru

幼稚園(2年制)入るまでは録画やEテレとかがほぼでした☺️ディズニープラスでディズニー作品はよく見てましたが、それ以外はほぼ使わずでした。
幼稚園に入ってから好きなアニメが1話〜全部あったのでアマプラで見るようになりました☺️
小学生になりましたがアマプラ、Huluで地上波でしてるアニメなどの見逃し配信を見て、YouTubeも見てます🐰ʾʾ
録画は整理しないと容量がいっぱいなのもあって最近はほぼ録ってません🤣💦

  • CHA

    CHA

    返信ありがとうございます!
    録画、すぐいっぱいになりますよね!😅うちの子は録画の仕方を覚えてしまったので、自分で番組表でポチポチして気づくとハードディスクパンパンにとってあります🤣笑
    小学生になると興味の対象も広がりますね!私もYouTubeの勉強少しずつして息子と楽しめるようにしようかと思います😂

    • 9月6日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

youtube見せた事なく、録画かDVDしか見せた事ないです😂

  • CHA

    CHA

    返信ありがとうございます!
    同じ方いて良かったです😂
    同じテレビなら、よくわからんユーチューバーに息子の時間を任せたくない‥!と心のどこかで私は思ってます😂
    いいところもあるかもなので、私も少しYouTube勉強しようかと思います😂

    • 9月6日