※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘が縦抱きすると首が斜めに向いてしまい、首が座るのが遅い気がして不安です。

もうすぐ生後4ヶ月の娘ですが、首がすわってなく縦抱きすると画像のようにつねに斜めに向いてしまいます💦
首が座るのも遅い気がして不安です😭

#生後3ヶ月 

コメント

ママリー

うちの子が首がすわったのは4ヶ月の後半でしたよ💡
全然遅くないですよー☺️

  • nana

    nana

    そうなんですねー!同じくらいの月齢の子がすわっているので焦ってしまって💦ありがとうございます😭

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月検診の直前には首は据わってました。4ヶ月検診で首据わりの確認があるので、そこでまだ据わってなければ後日見せに来てね〜という事でした。

  • nana

    nana

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 9月4日
ぽろママ

4ヶ月検診のときに周りの赤ちゃんを見るとみんなこんな感じでしたよ〜ふにゃふにゃかわいい🥰この姿が見られるのは今だけなので、楽しみましょう!
縦抱きするのはまだ早いかもですね😣うつ伏せ練習頑張ってください🤗

  • nana

    nana

    そうなんですね、ありがとうございます😭
    うつ伏せも嫌いなようで嫌がりますが機嫌のいい時やってみたいと思います☺️

    • 9月4日
ママリ🔰

うちの子も明日で4ヶ月ですが同じですよ☺️
うつ伏せで顔はあがりますが、寝返りを習得してヒヤヒヤです…😂

  • nana

    nana


    すごいですねー!笑
    寝返りもやる気ゼロです😂😂

    • 9月4日
ママリ

うちの娘もあと1週間で4ヶ月ですが、同じような状態です〜
うつ伏せしても上がりません!
でもこれから座っていくと思うので焦らずに待っています😊

  • nana

    nana

    そうなんですね😳😳
    ありがとうございます!気長に待ちます😊

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

上の子は4ヶ月後半の検診でやっとすわってました☺️

  • nana

    nana

    個人さん結構あるんですね!!
    ありがとうございます🫶

    • 9月4日
三児ママ

3ヶ月とかで首座りはめっちゃ早いだけで
4ヶ月ならまだまだ座ってなくて大丈夫ですよ!!!🥹

  • nana

    nana

    そうなんですね!!😭
    ありがとうございます❤︎

    • 9月4日
  • 三児ママ

    三児ママ

    周りの子達が首座りや寝返りとかするとうちの子遅いかなって不安になるかもしれませんが大丈夫ですからね😌✨ゆっくり娘ちゃんのペースを見守っていきましょ(*^^*)

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月前半ですがまだすわってないです〜🥺
機嫌がいい時にちょこちょこ腹ばいさせてます🤗
縦抱きは腕が疲れるので長く続かないです😭

  • nana

    nana


    そうなんですね!!
    横抱きも1番はお風呂も重くて大変です、、はやく座ってほしいです😂笑

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにお風呂の時は腰にきますよね💦
    ねんね期で仕方ないですが頭後ろがハゲちゃっててほんと早くおすわり出来るようになってほしいです😂

    • 9月4日
ママリ

4ヶ月健診の時にこの時期はまだ座っていなくても大丈夫と言われたので、気にしなくても大丈夫だと思います✨

娘は健診では完璧に首が座ってると言われたんですが、まだ疲れやすいのか力が抜けて首が斜めになることよくあります😂