※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーちゃろ
子育て・グッズ

祖父母参観行事について悩んでいます。祖父母は遠方に住んでおり、先生がサポート可能とのこと。子供は行きたいと言っていますが、自分だけ先生だと可哀想かなと思っています。みなさんの意見を聞きたいです。

【祖父母参観に行くべきか悩んでいます】

幼稚園の祖父母参観についてです。
敬老の日に祖父母を呼んでミニコンサートやみんなで遊ぶ行事があります。
うちは、転勤族なので祖父母が遠方に住んでいて来れません。

先生に相談した所
先生が一緒に居てあげる事も出来るし来なくても大丈夫と言われました😢
ミニコンサート写真OKと書いてあったので子供がやるやつなのだと思います。

みなさんなら行きますか?
息子は、意味が分かってないと思いますが行きたいとは言っています💦
でも、自分だけ先生だと可哀想かなと思ったりもします💦
みなさんの意見を聞かせてください🙇‍♀️

コメント

ゆみ

祖父母しか参観日に行けないのですか?親ではダメなんでしょうか?主様以外にも祖父母が行けないお家はいっぱいあると思うので、何だかなって感じですね・・・。私なら親はダメか聞いてみます。

  • めーちゃろ

    めーちゃろ

    遅くなってすみません。
    ありがとうございます😊
    聞いてみたら1人なら親が来てもいいですよって言われました☺️

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

親だとダメなんでしょうか?祖父母限定なら休みますね💦
うちも転勤族で、毎回、私が行ってます

  • めーちゃろ

    めーちゃろ

    遅くなってすみません。
    ありがとうございます😊
    聞いてみたら1人なら親が来てもいいですよって言われました☺️
    転勤族だと色々大変ですよね💦

    • 9月6日
ママリ

祖父母参観もうすぐありますが行かないです〜🙋‍♀️
私の方の祖父母は遠方なので来れません。
旦那の方はまあ来れなくもない距離ですが、訳あって疎遠なので声かけてません😂
他にも様々な事情で参加されない方もいらっしゃるのでは😌?

  • めーちゃろ

    めーちゃろ

    遅くなってすみません。
    ありがとうございます😊
    聞いてみたら1人なら親が来てもいいよって言われました☺️
    色々事情ありますよね😆

    • 9月6日
hoo

他の皆様がいうように、親はダメなのでしょうか??
私も近々、敬老参観あります。
祖父母が無理でしたら、親でも可能となっています😌

  • めーちゃろ

    めーちゃろ

    遅くなってすみません。
    ありがとうございます😊
    聞いてみたら1人なら親が来てもいいよって言われました☺️

    • 9月6日