※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
雑談・つぶやき

一学期は学校から帰ってきてよく公園行ってたのに二学期になってから全…

一学期は学校から帰ってきてよく公園行ってたのに二学期になってから全然行かなくなったので、
「そういえば最近公園行かないね?○○ちゃんとはもう遊ばないの?」
と聞いてみたところ

「うん。友達やめるって言われた」

って😲😲😲

夏休み前に言われたらしい。
特別何かあったわけではないようだけど…
娘はその子のことまだ好きみたいなんだよなぁ。
私は好きじゃなかったけど🤫

女の子って難しいな😂

公園遊びに行きたいけど行ったらその子がいるから嫌らしい。

そんなこと言われてたなんて全然知らなかったから、気が付かない自分にもなんかショック受けた…
もしいじめとかあって気付いてあげられなかったらどうしよう😭

コメント

deleted user

わー難しいな😭😭
なんかさ、私も小学校の人間関係が1番大変だった気がする🥹🥲
たくさん泣いたし無視とかはぶられたこともあったなー
女子ってほんとめんどくさい!!
年追うごとに、自分も学んで
人に流されず本当の友達を見つけていけるようになるんだけどさ…
私も親にたくさん心配かけたし、ほこじゃむの気持ちを思うと私も娘ちゃんのこと心配になる🥲

もしかして無視するママ友さんのお子さん?💦

  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

    ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀


    こじコメントありがとう☺️

    わかるー私も小学校大変だった😭
    昨日まで普通に話してたのに翌日いきなり無視とかね😇
    女の子って絶対グループできるしそこからハブられたらこの世の終わりみたいな気持ちになるよね😭

    いや、その子ではないんだ☺️
    入学してすぐ仲良くなった子で家もまぁまぁ近くてよく公園で遊んでたんだけど…
    結構言いたいことズバズバ言うキツめの子だったんだけど、「友達やめる」ってストレートに言うなぁって🙄

    • 8月30日
aimi🍀🐈💛

友達やめるってけっこう簡単に使うよね😭
うちも言われたことある💦
女子は難しいね🥺

公園行けないの嫌だよね🥲
娘ちゃん大丈夫かな?

いじめってわけじゃないけど、娘のクラスでも悪口言う子もいるしなんだかなーって感じよ💦💦

  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

    ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀


    あいみんコメントありがとう✨

    言われたら結構グサッとくるよね😭
    一緒に遊んでる時も結構言いたいこと何でも言う子だなと思ってはいたけど…

    なんか娘はそこまで凹んでる様子はないんだよね…
    他にも仲良い子いるみたいで違う子と遊んでるみたい。
    でも公園は行きたいみたい🥲
    明日公園行きたいって言ってたから、その子が来ないところ行こうかな☺️

    やっぱりそういうのあるんだね😩
    自分の子がもし言われてたらと思うとどうすればいいのーって感じだよね🥲

    • 8月30日
  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

    ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀


    電話して担任の先生に聞いてみようか、でも娘そこまで気にしてないみたいだしまだ様子見るか迷ってる😭
    その子のママさんの連絡先も知ってるけど、まだ親同士で連絡取るほどでもないかな…?

    • 8月30日
  • aimi🍀🐈💛

    aimi🍀🐈💛


    そうかぁ😭
    でも違うお友達と遊んでるならよかった🥹✨

    悪口とか無視とかあるみたいね💦本当に我が子がやられたら悲しいよね😭

    私ならだけど、娘ちゃんがまだ仲良くしたいならお手紙に書いて渡してみたらどうかな?
    それかママさんに連絡してみてもいいと思う☺️

    うちもトラブルがあってよく相手のママさんに連絡してたよ🥹

    先生にはどうだろ?
    娘ちゃんが気にしてないなら様子見でいいかなーと思う😊

    親がどこまで踏み込んでいいか難しいよね💦

    • 8月30日
  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

    ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀


    あんまりその子が大好きってことでもないのかも🤣
    手紙書いてみたら?って聞いてみたけど「うーん…」って言われたし😂

    特に意地悪されたりもなさそうだし本人もあまり気にしてないから、しばらく様子見ていこうかな🥺

    アドバイスほんとありがとう😭✨

    • 8月30日
ぷちこ

なんのアドバイスもないけど分かる!本当に女子色々ある!!
年長の終わりに同じ小学校に入学の子に同じような事言われたって聞いて本気で悲しくなった🥲

めっちゃ悩んだけど(私が)入学したら普通に遊んでるよ✨
1年生位ならまだ根深い物じゃないって信じたいね。

  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

    ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀


    ぷっちーコメントありがとう😊

    娘ちゃんも言われたことあるんだね😭
    楽しく通えてるみたいで良かった✨
    女子はホント友人関係揉めるよね🙄

    確かに1年生どうしのケンカ?だからそこまで深くはないのかもしれない🥺
    娘も学校行くの嫌がったりしてないしそんなに気にしてないみたいだし…
    もう少し様子みていくことにするね!
    聞いてくれてありがとう☺️✨

    • 8月30日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

どうもっ(⑉ᐢᵕᐢ⑉)ɴⁱᵖª☀︎*.。



お疲れサマンサぁぁ〜っっ( ᵔᗜᵔ )☀︎*.。



うちの娘も色々あったよぉ〜っっ(๑◉_◉๑)꜆꜄꜆꜄꜆

友達と遊んでない時もあったし……
でも、娘は意外に冷静なんだよね(๑꒪▿꒪)≈՞๑

遊ばなくても平気‼️‼️

とか、1人で図書室行くのが楽しい‼️
とか。°(°´ᗝ`°)°。


それでも、母は心配よ( ˟꒳˟ )💭

ひとりぼっちで休憩時間……とか考えたら悲しくなってくる(*꒦ິㅂ꒦ີ)ㄘ-ン…💦💦

でもさ、4年生ぐらいから友達がガラッと代わってそれからは今もだけど、そのグループでよく遊んでるよ(◍ᵔᗜᵔ◍)*ෆ

今、ケータイ持ってるから連絡取り合ったりしてる(๑^◡^๑)⚝.˖


だから、ほこおジャムの娘ちゃんも友達がこれからどんどん変わってくるからദ്ദി( ᐛ )وෆ*⑅

今は気が合う友達を探してるって感じかもね(◍˃ꇴ˂◍)🔆🔆

  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

    ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀


    マツコお疲れ〜😆
    コメントありがとう!

    そうなんだね、やっぱり小学生の女の子は1度は必ず経験するようなことなんだね🥲
    うちも別にその子と遊べなくてもそんなに気にしてないみたい!
    「教室で折り紙したりしてるんだ〜!」
    って話してたし☺️

    わかるーー教室でぽつんとしてるのかなとか、省かれてたりしたらどうしようって不安になる😭

    まだ1年生だから大きくなったら親友って呼べるくらいの仲良しできるかもしれないよね☺️✨
    特に嫌な事されたりはしてないみたいだし見守っていくことにする🥹

    聞いてくれてありがとう☺️💕

    • 8月30日