※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

早生まれの娘がいて、幼稚園入園時期に悩んでいます。3歳2か月から無償化できるが、4月から入れるか悩んでいます。途中入園と4月入園、どちらがおすすめでしょうか?途中入園しても4月に入園式はありますか?

早生まれの娘がいて
幼稚園に入れる時期で迷っています!

3歳になった2月から無償化になるのですが、
あと2か月待って 4月から 年少さんから
預けようと考えています!!

途中入園と4月入園で どっちがおすすめとかありますか?

また 途中入園しても 4月に入園式とかあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園だったら4月入園のほうがいいとおもいます!
幼稚園でも園によって定員いっぱいだお途中から入れない場合ありますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月30日
はじめてのママリ

4月からがいいですよ!
慣れるのもみんなと同じだし、幼稚園は遅くすることでのメリットはあまりないように感じます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月30日
deleted user

2月なら4月と変わらないと思います。

慣らし保育が終わって1ヶ月くらいで早帰りとかになってくと思いますし、園としても進級に向けての活動に力が入る時なのでバタバタしてると思います。

2月だと我が家が知ってる範囲だと満三歳児の途中入園は入れません💦11月で締め切ってるそうです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    満三歳児で途中入園でも、年少さんに上がる時に入園式ありますよ✨

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    途中入園でも入園式はあるんですね!

    ありがとうございます!

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入園式で先生がご挨拶をしますと号令をかけたときに大きな声で挨拶したりしてる子が居たらそれは満三歳児の子だと思います✨

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    満3歳児で入っていれば しっかりしますね!

    • 8月30日