※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が生まれる予定で10年住む予定の女性が、家の近くにあると嬉しいのは、寂れたイオンか児童館か教えて欲しいです。

家の近く(徒歩5分)にあったら嬉しいのはどっち?
いいねで教えてください😳
※これから子供が生まれる予定で、10年ほど住む予定です


①寂れたイオン
(子供向けゲーセン、雑貨屋、100均、本屋等はある。
月ごとの子供向けイベントやプレイグラウンドはない。)


②児童館

コメント

はじめてのママリ🔰

①少し寂れぎみなイオン

はじめてのママリ🔰

②こどもがあそべる児童館

アテ

児童館はなくても何も問題ないです😅うちはどんな感じなのか赤ちゃんの頃に数えるくらいしか行ったことありません。

それよりも日常的に必要なイオンが近くにあった方が便利だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 8月30日
ふう

イオンですかね!

やはり、買い物は生きてく上で必要であるし子ども連れて離れたところに行くのは大変なので近場だと便利です✨

私は児童館行かないタイプなので、特に必要性は感じなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童館は行く人と行かない人で結構わかれるんですね…アンケート結果みてもイオンが強そうですね🤣ありがとうございます!

    • 8月30日