※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
その他の疑問

来年新潟市に転勤になりそうです。中央区か西区で、幼稚園または幼稚園…

来年新潟市に転勤になりそうです。
中央区か西区で、
幼稚園または幼稚園型のこども園を探しています!

今幼稚園型のこども園に通わせていて、
リトミックや英会話などの授業があり幼稚園の特色もありつつ、
長期休みも預かってくれるのですごくありがたいのですが
そのような園はありますでしょうか??

コメント

ぴぴ

参考までですが寺尾幼稚園や親松幼稚園はどうですか?
英語とか習い事みたいなこともやってたし、西区と中央区に系列の園がありますよ🎶
預かり保育もあると思います✩.*˚

  • みかん🍊

    みかん🍊

    回答ありがとうございます‼︎
    親松人気って聞きますよね、1号でも入るの難しいんでしょうかね😖💦
    寺尾幼稚園もよく耳にします、マンモス園なので少し少なめの人数がいいなぁって思ってました😖♡

    • 9月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    私の友達はわりとすんなり入ってました🙄
    空き具合もあるのかもしれません!(2.3号です)
    マンモス園、考えますよね💦
    なんか流行ったらすぐもらいそうです🦠😂
    マンモスならでは取る人数も多いから入れたのもあると思います。
    立地的に寺尾もわりかし空きがある時もちらほらだった気が🙄


    るんびいにこども園も
    別途少しお金はかかりますが英語とかを預かり保育時間でやってるようでした!

    あと坂井輪幼稚園、坂井輪東幼稚園もピアニカ、体操などやってましたよー!
    広い体育館?みたいなのもありました○
    夏休みとがも預かり保育してました!😊

    • 9月14日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    マンモス園は確かに枠が多い分入りやすい利点はありますよね‼︎一月移動辞令出てからの園に問い合わせになるので、候補に入れておきます😍!!

    詳しくありがとうございます‼︎HP見てみます😍助かります🥺✨

    • 9月21日
acha

金鵄(きんし)幼稚園もいいかもしれません。
幼稚園型のこども園で英語にも力を入れられているようです。
長期休業中も預かってくれます☺️

  • みかん🍊

    みかん🍊

    回答ありがとうございます‼︎
    長期預かってくれるのかなり助かります‼︎(夏は暑いし冬は雪だしで自宅保育きついなぁと思っていて😖)
    結構お勉強色が強いんでしょうかね🧐色々体験できつつも、厳しすぎないところがいいなぁと思っていて😳✨

    • 9月14日
deleted user

青陵幼稚園もいいですよ。英語やリトミックはありませんが、大学附属なので人手が多く、施設も綺麗です。別料金ですが、カワイの体操があります。
新大附属小への進学も多いですよ。