※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの七五三の着物って自分で着付け出来ると思いますか??やっぱり難しいですかね😭

子どもの七五三の着物って自分で着付け出来ると思いますか??
やっぱり難しいですかね😭

コメント

89

いやぜんぜん、簡単でした!
もしかしたら帯が難しいかもしれませんが、今はワンタッチのもあるし。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー✨
    着付け美容院で頼むか迷ってて💧

    • 8月27日
deleted user

簡単でしたよ〜!
YouTube見ながらやったんですが
男の子も女の子も普通に出来ました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですかー😊 
    女の子の帯も自分で出来ましたか??

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    出来ましたよ!!
    YouTubeは優秀です(笑)

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不器用でも本当にYouTube見れば出来ますかね?😭😭😭

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私すごーく不器用なんですが出来ましたよ🥰
    もし不安ならYouTubeみて練習してみて
    あ、無理そうだなってなったら美容院に!って感じにしたらどうですかね?

    私も七五三前に何度か練習して
    無理そうなら頼もうと思ってて
    でも案外出来て🤣1回で練習辞めました笑

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか💓
    ちなみに着物レンタルで4日程くらいしか借りれないので、、練習期間も短いですが…
    帯が自信ないです😭😭😭

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    レンタルだと日数が…ですね😂
    私自身自他ともに認める不器用なんですが
    こればっかりは人それぞれですし😭
    1度YouTube見てみたらどうでしょう!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊
    YouTube見てみます💕
    ありがとうございます✨

    • 8月27日