※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
著名
子育て・グッズ

5歳の息子が熱性痙攣後、熱でシバリングがひどくなり、恐れている。一般的には年齢とともに改善するが、息子の場合はひどいよう。同じ悩みを持つ親はいますか?

熱性痙攣を起こしてから
熱の時のシバリングが酷くなった5歳の息子。
熱がでると毎回なるので
息子も怖いらしいです。
大体月齢が大きくなるとなくなるみたいですが、
うちの子の場合は酷くなっている気がします。
シバリングに悩んでる親御さん
いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現在リアルタイムで娘が発熱中です。
あまりにも寝てる時に震えるので
熱性痙攣なのかと不安になり
検索魔になってたところジバリングを初めて知りました💧
本人もしんどいのかぐったりで、
その中で震えられるとこちらも
ほんとに怖くて怖くて。
寝付けないのか常に寝返り打って
震えての繰り返しです

  • 著名

    著名

    怖いですよね、、、
    うちの子はビクビク➕大きい声をだしたりするので本当に生きたい心地がしません💦
    先生に相談するも、熱性痙攣ではなくシバリングだから大丈夫だと、、、

    • 8月27日