※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自己破産申立条件について知りたいです。借金がなくなるのは99万円以下の資産で可能。借金返済が困難な場合に利用可能です。

【自己破産申立の条件とは?】

自己破産申立について

最近この言葉を知って全然知識はないのですが、これって自己破産申立をすれば借金がなくなるというものですよね?

調べてみたら、資産は全て売却する必要があるとありましたが、手元に99万円以下であれば残せると書いてありました。

このようなことができるなら、今借金がある人はみんなこれをしませんか?

ギャンブルなどで多額の借金をしても、これを申し立てれば借金がなくなるということですよね…?それってちょっとズルくないですか?🤔
どんな借金かによって申し立てれないとかがあるのでしょうか?🤔

コメント

deleted user

ギャンブルや買い物等の浪費では自己破産できません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!😱
    旦那がギャンブルで借金しててもう離婚するんですけど、自己破産したら借金なくなるなんて、なんかムカつくなと思ってたんでよかったです!笑

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

あまり詳しくはないですが、自己破産をすると当然ブラックリストに乗り、家のローンや車のローン、携帯の分割支払いなどができなくなったり、クレジットカードの申請なども恐らく通らないですし、出来ることならしたくないことだとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…それはなかなかしようと思わないですよね😖

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

人生1度しか使えないことがほとんどなので簡単にはできないですよ!
事業で失敗して自己破産する人もいます🥲🥲

私の知り合い(シングルで実家住まい、介護職)はSNSに高級宿宿泊アップさせたり、飛行機乗ってディズニー行ったり、年齢一桁の子どもに美容室で毛染めしたり、なんだか羽振り良いな〜と思ったら、再婚前に自己破産してましたよ🥲🥲🥲本当の理由はわからないですけどね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回だけなのですね…!🤔
    そうなんですね😰いいのか悪いのか🙄笑

    • 8月26日