※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【家事の負担について】わかったぞ、、、育児のキャパがないんじゃない…

【家事の負担について】

わかったぞ、、、

育児のキャパがないんじゃない。
家事が限界なんだな。


手を抜いても山盛りのシンク
山積みの汚れた洗濯物と畳み待ちの洗濯物
お風呂の排水溝
部屋の片付け
ベランダの掃除
掃除機
トイレ掃除
その他諸々の名もなき家事達。

夫から、二人目欲しいけど
私は娘一人で手一杯なんじゃない?
とよく言われる。
違う、育児じゃない、育児の傍らに潜んでいる家事だ。
そりゃフルタイムで夫が家事ノータッチだったら
手一杯になるよなーと今更納得。

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

確かに👀‼️
この投稿みて、私も確かに‼️と思うところがありました🤔

はじめてのママリ🔰

片付け系は全部旦那さんにお願いしては?朝までにやればいいので激務とか関係なくできますよ。うちはそうしてます。