※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

【非常用レトルト食品の賞味期限切れについて】非常用のレトルト食品が…

【非常用レトルト食品の賞味期限切れについて】

非常用のレトルト食品が、今年の前半で賞味期限が切れていました💦

元々長期保存目的のレトルトで加圧加熱殺菌してるし、
消費期限じゃなく賞味期限が切れたなら食べても大丈夫かな…と思うのですがどうでしょうか😅

ちなみにイザメシDeliシリーズの
2023.1 カレー
2023.4 ビーフシチュー
2023.5 生姜焼き、チキン
2023.6 ハンバーグ
です。

一つ500円はするので捨てるのはもったいない気持ちもあり笑
食べるとしても私が平日のお昼として食べようかなと思っています。

みなさんならどうしますか?🥺

コメント

ひらりん

私もそれくらいなら食べます。
お子さんには食べさせない方がいいと思うので、自分で食べるの賛成です😊
一応、一口食べて味変じゃないかを気をつけます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    一口から試してみます!
    とりあえず期限が最近のものから食べてみます笑

    • 8月26日
じゅのちっち

前に自衛隊の方が、非常用の食品は期限が切れたからと言って直ぐに捨てないでください。
余裕持たせて機嫌が決められているので食べられるものもあります。
とおっしゃっていました。
消費者庁 賞味期限 備蓄
でググってみてください、年数とか詳しくのってますよ^_^

  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    機嫌→期限 です💦

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    期限について調べてみました!が、意外と短かったです😂
    とりあえず期限が最近のものから気にせず、少し食べてみます🤣

    • 8月26日