※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハンドメイド作品の材料について教えてください。趣味で作っている方もお願いします。

ハンドメイドされてる方に質問です!
どんなものを作っていて、材料の仕入先はどちらですか?
販売されてなくて趣味で、という方も是非教えてください♡

コメント

ます

今は失速してますが…
1番最近は刺し子です。
生地はサラシで布団屋で仕入れ(当時コロナ禍でどこも品薄)
針はユザワヤ
糸はネット通販です。

他、
革小物、編み物、ミシンなど色々必要になって再開しては眠って…を繰り返してます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♥️
    編み物やミシンは割と聞きますが、革小物!すごいです!レザー系は単価が高いから上級者じゃないとできないとどこかでききました👏💕
    手先器用でいらっしゃるんですね😌❤️うらやましい!

    • 8月25日
  • ます

    ます

    私の場合、理想が高すぎて既製品で見つけられず作っちゃおう!と言う結論に至ることが多々ありました😅

    やり方わかれば小さいものなら簡単ですよ!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごい!わたしは理想が高くてお気に入りに出会えることがあんまりなくずっと同じアクセサリー使ってます😂作るという発想が今まで無かったです😂😂
    チャレンジしてみます♥️ありがとうございます♥️

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

子供服と雑貨作ってます🙌
仕入先は7割はユザワヤで3割はネットです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供服!!すごいですね!
    ユザワヤですね🤔🩷いってみます🤗ありがとうございます!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひぜひ✨
    お住いにもよりますが行ける範囲に日暮里の問屋街や大塚屋があったらこっちも利用してたと思います😂
    我が家は直接買いつけに行けるのがユザワヤくらいしかなかったので💦
    なのでユザワヤでダイヤモンド会員になりました💓
    40%オフなので沢山買う人なら会員もオススメです🎵
    アクセサリー作りとかでしたらパーツクラブも作家さんがよく利用されるみたいなのでオススメです🎵

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも近所を調べましたがユザワヤ一択のようです😂
    ダイヤモンド会員!そのようなランク制度があるのですね!40%オフとはかなりお得です🫣
    パーツクラブ聞いたことあります!♥️じっくり見てみたいと思います!
    ご丁寧にありがとうございます😇

    • 8月26日