※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

5月入社後、20回休んでいます。家族とインフルエンザで8日間休んだことも。新菌に免疫がない息子のため、休みが多いと思われているが心配です。

5月入社したのですが今日までにすでに20回休んでいます。
理由は、
インフルエンザ
アデノウイルス
手足口病
プール熱 です。

インフルエンザに関しては家族総員なってしまい息子と自分だけで8日間ほど休んでしまいました。
職場の人からは休みが多いと思われているのですがやはり多いんでしょうか…。
息子は今年の4月から大規模保育に入園したばかりで新しい菌やウイルスに免疫がないので仕方ないと思い割り切ってやってきたのですが、やはり休みすぎなんですかね…

コメント

ママリ

私はそれ以上休んでますね🤣
なんなら2週間おきに風邪もらってきてます。そして喘息持ちなので毎回長引きます。

会社からは多分同じこと思われてると思いますが子持ちなので仕方ないですよね…
って割り切れずに私も風邪のたびに悩んでますがクビになるまで頑張ろう。と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまってすみません。
    やはり、これくらいは休んじゃいますよね…。

    無断欠勤やサボりではないのでクビにはならないと思いますがいずらい空気感がすごくて息苦しくなります😞

    • 8月28日
ママリ

私も育休から復帰した時はもっと休んでました🥲
保育園通い出して2ヶ月目くらいがすごくて、月の半分くらいは休んでました😂
多いと言われてもどうしようもないですよね💦周りには申し訳なかったですが、今はしょうがない!とかなり開き直ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまってすみません。
    同じく!うちの子も2〜3ヶ月目が1番すごかったです。
    旦那が休んでくれてるからこの回数だけど、そうじゃなかったらとんでもないことになってると思います🥲
    やっぱり仕方ないんですかね。
    いずらい空気感がすごくて息苦しく感じてしまって😞

    • 8月28日
ママリ

仕方ないですよね😭
夏と、冬は、いくら保育園に慣れた子でももらってくるくらい、感染力強いウイルスが多いですから😭
冬も覚悟したほうがいいですよ!胃腸炎系とか、本当にもらうので💦
うちも休みまくってましたよ😅1歳で入園してるのですがずーっと緑の鼻水垂らしてましたよ😂でも休むのは諦めました😇責めても仕方がないことです🥹大丈夫です、みんな一緒です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまってすみません。
    それです😭
    息子は特に呼吸器が弱いので乾燥に弱く咳鼻水が酷くなるので今から冬のことで怖くて仕方ないです。
    すでに有給は使い切ったしどうして良いのか…
    そう言われると救われます😭
    ありがとうございます

    • 8月28日
boys mama⸜❤︎⸝‍

私は2月に入って、もっともっと休んでます😭💦
周りの方は小さいうちは仕方ない!と言ってくれるので内心なにか思われてる分には仕方ないので頑張ろうと思います🥹💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまってすみません。
    うちの職場にも仕方ないと言ってくれてる方がいるのですが理解しきれない人もやはりいるのでその人達からの態度や何気ないチクチク言葉に息苦しくなる時があります。
    でも頑張るしかないですよね😭

    • 8月28日
おかゆ

4月の半ばに育休から復帰して、もう20回くらい休んでます!
最初はそんなもんじゃないですかね?
確かに多いですが、あるあるかと😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそのくらいになってしまいますよね…。
    最初だし仕方ないとは思うものの夏でこれだと冬はどうなるのか怖くて😭
    あるあるですかね。
    他のお母さん方も同じなんでしょうか

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

多いなと思いました😳!
うちは3人いますがほぼ休んでないです。
一応急病対策で病児保育やファミサポなど登録してますがまだ出番はないです。

でもしょうがないし出勤したときにその分頑張るしかないですよね、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病児保育は予約制で1年前からの登録が必要な上一度入れば継続らしいのでその時空きがない場合はキャンセル待ちなどはできないので、たまたまその時空いてた、キャンセルが出てたまたま登録できたとラッキーが続かないと入れないのでみなさんほとんど入れていません😞
    ファミサポも同様キャンセル待ちで2歳の時から待ってますが全然順番が来ません…。
    これ以上どうして良いのか…
    出番がないのが1番ですがどうして良いのか😞

    • 8月28日
腹ペコ青虫

私も6月入社で10回以上休んでます💦
しかも入社当日から休みました😭
正直凄く居づらいです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いずらいですよね😭
    しかも次から休みの電話しなきゃいけなるなるたびに嫌で仕方なくなります。
    でも同じ境遇のお母様方が多くて頑張ってるのは自分だけではないのだと安心しました。
    仕方ないと思い何食わぬ顔で仕事行ける時は一生懸命頑張ろうと思います!

    • 8月29日
ニート希望

私パートですが、5月末入社で2日いって、その後3週間休みました🤣🤣🤣

子供が熱出して入院→愛犬が手術
しょっちゅう子供の体調不良で休んでるし、
上の子が幼稚園で夏休み預かってもらえないから夏休み中は休み前の半分以下のシフトでした笑

もう諦めて、清く謝って、いる時に頑張って仕事しましょう!!