※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食と朝寝のタイミングについて不安です。一緒に寝ているとアレルギー反応に気付けない可能性があるので、皆さんはどうしていますか?

離乳食と朝寝のタイミングについて

いつも、午前中に離乳食+ミルクをあげてから朝寝をしてます。
赤ちゃんが寝たら私も一緒に寝ています。

ふと思ったのですが、
離乳食でアレルギーがあって呼吸が苦しいとかなったら、私も一緒に寝てたら気付けない可能性ありますよね💦

夜間授乳がまだあったり、早朝起床だったりで寝不足なので、赤ちゃんが寝たタイミングで一緒に寝たいのですが皆さんどうされてますか?

隣で寝てるので赤ちゃんが目覚めて「ふぅ〜」とか「あう〜」とか言ったら私もすぐに起きれるのですが
呼吸困難とかだと気付けるのか不安です💦


コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の時間をずらすのはだうですか?

朝寝はまだいると思うので朝寝で一緒に寝て、お昼ご飯の時に離乳食あげて赤ちゃんだけお昼寝にすれば体力持つかなと🙌

うちの離乳食はお昼と夜の2回です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼と夜の2回食なんですね!
    午前中はマストかと思ってたので目から鱗です😳
    ありがとうございます!

    • 8月21日
ゆーまま

ごめんなさい間違えて
全く違うこと書いたので
一回消しました🙇‍♀️

私も朝は寝たいので
2回食の時は昼夜であげてました
3回食になったら朝は食べなれたものあげて昼に初めて食材を
あげてもしアレルギーでても午後診で行けるようにしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼夜でやってみます!
    3回食の時の方法も参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます😊

    • 8月21日