※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

多嚢胞性卵巣で採卵した結果、空胞が多く胚盤胞が育たなかった方や全滅の方がいるかどうか知りたいです。

教えてください🐥
多嚢胞性卵巣で、採卵時に量は取れたのに
空胞が多く、また
胚盤胞がほぼ育たなかった方や、全滅の方はいますか?

⬇️
例)採卵 ○個 空胞○個 胚盤胞○個しか無かった等

コメント

はじめてのままり🔰

1回目の採卵は全滅でした😭
採卵6、受精6、胚盤胞0
(空砲はありませんでした)

ママリ

私も多嚢胞で、エコーではたくさん卵が見えていましたが、結局
採卵5個 空砲0 胚盤胞2個でした。

はじめてのママリ

私は重度の多嚢胞で卵胞はいつも60、70個くらいできます😭
それで採卵16個(なのでほぼ空砲)、成熟卵9個、胚盤胞0個と全滅の時もありました😭

はじめてのママリ🔰

卵が30個以上?あり、20個くらい採卵した時点ですべて空砲でした。点鼻薬が効いてないとのことで、半分くらい卵が残ってる状態で採卵を中止して、その日の夜に点鼻薬ではなく注射をしました。2日後に採卵をやり直したら、卵がとれて、胚盤胞四つできました。