※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

旦那の給料と休みが少なくて家庭が崩壊しそう。相談して休みは増えたが給料が減り、夜中まで帰宅。同じような状況の方いますか?

【旦那の給料と休みの少なさについて】

29歳の旦那なのですが(料理人)
給料が安い安い..
月に6日休みで26万とかでしたが
休みも少ないので家庭が崩壊しそうで
勤務してる居酒屋の社長夫婦に相談をして
最近、月に8日休みになりました。
(夫婦の時間が朝の10分としかない毎日で
夫婦喧嘩ばかりだった)
でもその分給料減ったので24万とかです。
正直きついです..
夜中の1時にならないと帰ってこないから
夕飯の家族団欒もないし。。
どの職種でもいいのですが旦那が休み
少ないわりに時間も過酷なわりに
給料安い方いますか?😭
私もパートしてますが子供の体調不良があったら
休まないとだしもーほんときついです💸

コメント

ちい

飲食店ですが

同じく6日休みの
24万 25万しかないです

ずっといても上がらないし、
ボーナスもないし

終わってますよねーーー😑

  • ままり

    ままり


    2年いたら2万上がって
    昇給はあったんですが
    (仕事量が入った頃と比べたら
    確実に増えたので..
    料理人が社長と旦那の2人だけです)
    結果、休み増やしてもらったら
    減給だったのでほんと変わらずでした笑😅💦

    ボーナスほんとほしいです...
    あっても3万とか、、
    あるだけありがたいけど、、😭

    • 8月19日
🍠

旦那が月8回位の休みで去年までは24万くらいでした!30過ぎてましたが…
今年になってよーやく役職着いて休みは変わらないけど給料は4万までは行かないくらい増えました!
ボーナス額は去年の夏と変わってない?若干下がった?感じでしたが決算賞与がボーナスより多くて笑いました🤣

  • ままり

    ままり


    少ないですよね..😭😭
    役職ついて少し上がったならよかったです😭♡
    ボーナスさえも飲食はあっても、三万で
    年に一回だからそこも悲しいです🤣💧

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

40オーバーで運送の仕事しています🚚
夜の仕事で19時に出て9時帰宅。子供3人いるのでキツイですが、下手に育児に手を出されてイライラするより1人時間持てるから良いやと割り切っています😂

  • ままり

    ままり


    夜の仕事なんですね?!
    夜中1人で心細くないですか?😭
    旦那がもうやめたのですが
    新聞配達してた時代があって
    その頃、長男が赤ちゃんで
    1人で夜中家にいるのがなんか不安でした😭😭🤣
    💦

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が体調崩して夜泣きがあると地獄ですが、幸い3人ともよく寝る子で助かっています😊

    休みなし、ボーナスなし、運送なので勤務時間長いですし、社員だから残業代もなし😂
    お盆と年末年始にかろうじて2連休、でもわかるのは数日前なので旅行の計画も立てられず😭
    毎週の休みのお出かけは、夜から仕事のため午前のみ😱
    子供が大きくなったら絶望的ですよね😰

    • 8月19日
  • ままり

    ままり


    よく寝る子ならまだ
    安心しました😭❤️

    我が子は夜泣きしてたので( ; ; )
    2歳になった今もたまに泣きます💧😅


    それで20数万はきつすぎますね..
    昼間は旦那さん寝てるんですもんね...

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

うちの主人もお休み少ないです…。
何だかんだで今月1日しかまだ休めてません。
お給料も手取り24万くらいです。
宝くじでも当たらないかなー😂

  • ままり

    ままり


    そんなに少ないんですね?!
    仕事の日の帰りはさすがに早いんですか?😭

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝の6時半に出発して、帰宅は20時くらいです😂
    お休みの日も急に呼び出されたりして、何だかんだとお休みが潰れてます…。
    子ども生まれて直ぐに1ヶ月の出張だったし、うちの子あまりパパに懐いてません😂

    • 8月19日
  • ままり

    ままり


    わー😭😭💦
    それだと起きてる時間にろくに会えないですもんね..

    それでそのお給料はつらすぎます、、

    我が家も朝9時に行って
    夜中の1時なので朝しか会えないです💦💦

    • 8月19日
るんちゃん

過去の投稿に失礼します。

私の旦那は30歳、友人の親が社長のとこに働きに行っていて、社長、友人、旦那の3人体制の小さい会社です。

まだ転職して間もないのですが、手取り16.5万、月6日の休みです。
ただ、仕事終わるのが早いため(早くて16時頃帰宅、遅くても18時過ぎ)激務とかではないのですが、子供が産まれても家族手当も扶養手当もないみたいで、出産後の不安が尽きません。
私は正社員なので育休手当は出るのですが、それをアテにされると思うと憂鬱です😞

  • ままり

    ままり


    いえいえ、コメント📝ありがとうございます!!

    手取り16万!💦
    あ、でも厚生年金と社会保険は
    入ってる感じですか?😭

    我が家は料理人なので何もなくて🤣💔

    家族手当、扶養手当もないですね😅

    これから赤ちゃん産まれるのに
    仕事終わるのが早いのは
    とてもいいですね!😭♡

    夜は自分の他に大人が1人いてくれるだけで
    子育て、心強いですよ!😊


    るんちゃんさんが子育て慣れて
    少ししたら夜にバイトに行ってもらうのも手ですね😭!

    私の友達は
    私の友達が夜にバイトしてます😭
    旦那が働きたくない人みたいで
    旦那は子供の寝かしつけするから
    その分、夜にファミレスで働いてるみたいです!
    昼もその子は普通に仕事してます😂

    みんなカツカツですよね..

    • 11月8日