※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の寝ている時に顔をかく癖が治らず、おくるみも外してしまいます。同じ経験のある方、対策や改善方法を教えてください。

新生児の頃から寝てる時に顔をかく癖が治りません。
おくるみしてても数時間後には外されてしまいます。

同じようなお子さんをお持ちの方どのような対策してますか?
また、いずれなくなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月ですが最近始まりました🥹
日中や寝てる時は耳の後ろや頭をかくことが多く、顔は眠い時に目を擦るぐらいです。
一応夏用のミトンを買って毎日夜してます!!
あとは、この季節なので蒸れて痒いとかかなと思って朝シャワーだけしたり全身拭いたりして
皮膚科で貰った保湿剤や薬を塗って様子見てるところです、、、🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乳児湿疹があった時は痒いのかな?とか思ったんですが治ってからもずっとしてて、最近になって起きてる時にあまり見なくなったので痒みではないと思うんですよねえ🥲

    • 8月18日