※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ミニトマトの苗を肥料過多で枯らしてしまった状況。復活の兆しがないため悩んでいる。植え替えるべきか迷っている。経験のある方のアドバイスを求めています。

夏休みに持ち帰ったミニトマト、1株残して残り全滅💦
全く成長せず、肥料あげた方がいいかもと先生にも言われていたため肥料撒きましたが多すぎたのかもしれません💦
何とかならないか、いろいろ試してみましたが復活する気配もなく、土も乾いていないのに葉っぱは萎れてしまったままだったりでもうどうしたら良いのか分かりません😭
ミニトマトの苗買ってきて植え直そうかとも考えましたが、そんなことしてもいいのかなぁと躊躇っております💦

全滅になる方も少ないとは思いますが💦
ご経験のある方がもしいらっしゃったら、そのまま持っていった、植え替えたりしたなど聞かせていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

日月

友達のミニトマトちゃんは、早々に枯れて茶色くなってました。

お家だけじゃなくて、学校で育ててる時の日当たりとかも関係あると思うので、もしお子さんがもう良い!って気持ちなら植え直さなくて良いんじゃないでしょうか😊
私なら、学校のとは別で鉢植え用意します。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    やはり枯れてる子もいるんですね!
    近所のお家も枯れてるようですが、茎はしっかりしてて
    我が家は茎も折れてしまいスカスカ💦
    ヒドイ状態にさせてしまいました💦
    本人は夏休み突入直後から水やり放棄、存在すら忘れてるようで😅
    全く気にしてないようなので1株元気な状態で持たせようと思います😇
    別にお家で鉢植え用意するのもいいですね!下の子の時に備えて(笑)家でもやってみようかな!

    • 8月16日