※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼児期に歯の根元や歯茎を怪我して、その後生え変わった方、生え替わり…

幼児期に歯の根元や歯茎を怪我して、その後生え変わった方、生え替わり時に膿みましたか?

うちの子は2歳の時に、歯2本分くらい歯茎が無くなる怪我をしました。
歯茎の中の骨は無くなりました。
1週間毎日、2ヶ月週1で通院したほどの怪我でした。
怪我から四年経って歯の色が変わってきました。

6歳になりとうとう歯が動き始めました。
外傷のある歯は、生え替わり時に膿むことが多いと説明されています。
昨日歯茎に血豆ができていました。
中で膿んでるんですかね?🤔
それに関しては来週定期検診なので診てもらう予定です。

怪我した歯が生え変わるとき膿むなどトラブルがあった方いらっしゃいますか?
膿むことが多い、と言われてもどのくらいの確率なのかなーと思いまして🤔

また、その後生え変わった歯に問題はなかったですか?

コメント