※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

重度のつわりで痙攣があり、痺れと痛みも。病院連絡すべきか悩んでいます。夫が帰るまで倒れられない。

重度のつわり真っ最中です。娘がいるので入院できず。
一時的に腕や足がプルプル痙攣しました🥲
意識すれば止まるけど、気を抜くとプルプル…

普段寝たきりで保育園送迎を旦那に頼んでますが、今日は台風接近に伴いタクシーで迎えに行きました。
お迎えの最中に痙攣が始まり、家で横になると落ち着く。今は右手が痺れて痛いです。

これは病院に連絡するべきでしょうか。
したところで、台風の中娘連れて運転して病院行くのは無理なんですが😭

とりあえず、夫が帰ってくるまで倒れるわけにいかないので💦自分大丈夫か、それが不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?悪阻による脱水とかで足攣ったりしますよね…病院連絡してください!!

もしくは、ファストドクターとか使えるなら、脱水の点滴してもらえたきがします…

あとは、不安な時は、実家とか電話して、電話を繋いだままにしてもらうとか、安心感が増しますよ。

はじめてのママリ🔰

つわりお辛いですね。
痙攣 大丈夫でしょうか?

私の住んでる市には、妊娠5ヶ月未満で妊娠中の心身の不調によって子育てに支障がある、かつ日中家事又は育児を行う者が他にいないため支援が必要な世帯に対して、市が委託した事業者からヘルパーを派遣してくれるというものがあります。

利用料はかかりますが1500~2000円程です。

お住まいの地域に同じようなものはありますでしょうか…?
子供がいるとゆっくり休めないプレッシャーなどもありますし、ご無理なさらず利用できるものは利用するのも手かなと思います😣