※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

ネントレした方教えてください🥺新生児や月齢が低い頃抱っこで寝かせることなどありましたか?

ネントレした方教えてください🥺
新生児や月齢が低い頃抱っこで寝かせることなどありましたか?

コメント

ぽの。

新生児の頃は沐浴が終わると勝手に寝てくれましたが、1ヶ月を過ぎるとなかなか寝てくれず抱っこで寝かせていました‼︎

でもしばらくしたら横で寝転がっているだけで寝てくれるようになりました☺️

ままり

うちはファーバー式でやったので4ヶ月からネントレしました。それまではずーーっと抱っこで寝かせてましたよ😊

mm

下の子は新生児からお腹いっぱいにしてベッドにおいたら寝てたのでそれを続けてたら寝るのが上手な子になってました!
抱っこで寝かせるはほぼ無かったですね!夜泣きもほとんど無しです🙆‍♀️

上の子はずっと抱っこしてゆらゆらして寝かせていたのもあるのか夜泣きもひどいし寝かしつけにはかなり苦戦しました😩

あんころもち

新生児以降抱っこで寝かせたことがないです🤔

授乳クッションでゆらゆらしたままベッドに置くと自然に寝てました。それをだんだんなくして、そばにいると寝る。おやすみ前のルーティンを欠かさずしてたら寝るようになりました。

今は私が仕事終わりに横になりたいので
娘が寝るタイミングで
ベッドで横になってますが、、笑笑

はじめてのママリ🔰

抱っこで寝かせたことないです。
新生児の時は授乳寝落ちが基本でした。
上の子はずっと添い乳してたんですが、下の子は放置してたら寝るようになり、またちょっと添い乳の時期もありましたが、自分で毛布あるところに行って寝るようになりました。
ネントレというか、放置しただけなんですが😅