※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

七五三などで着物を着た時の髪型はどんな風にしましたか?母親の髪型のこ…

七五三などで着物を着た時の髪型はどんな風にしましたか?
母親の髪型のことです😊

ロングヘアですがヘアアレンジが苦手です‥💦
美容室でお願いすればいいのでしょうができるだけ費用をおさえたく‥自分でできればと思ってます。

写真のようなやつならできるんですが、着物にこういうのは良くないですか?💦
後ろでまとめてガバッとできるクリップで止めるやつです。

また、ロングヘアで簡単に自分でできて着物に合いそうなアレンジを教えてくれたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

こういうクリップで全然問題ないですよ!
写真はほぼ正面からになると思うので写りませんし😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    確かに!正面がどうにかなってれば大丈夫ですかね😊

    • 8月5日
ままり

着物でこれは無いかなあと思います( ߹ ߹ )
クリップの色がゴールドとかシルバーの方が品があるように見えると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    髪型的にはアリだと思いますか?
    写真は拾ってきたもので、実際に持ってるクリップは黒のやつ、白とゴールドが混ざったようなやつを2つ持ってるんですが🥺

    • 8月5日
ぽん

クリップは着物にしてはカジュアルすぎるかなと思うので私だったらコーム使います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    コームは使ったことないんですが、止めるというよりは飾りに使うっていう感じですか?😳

    • 8月5日
  • ぽん

    ぽん

    コームで髪止められますよ!
    夜会巻コームで調べてみてください!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️調べてみます!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

編み込みお団子にしました!

正面しか映らないならそれでいいと思います😊
後ろ見えるなら変だと思います💦
和装には合わないかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    編み込みお団子‥器用な方羨ましいです😭
    ご意見ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 8月5日
初めてのママリ

『Akiの着物とヘアメイク』っていうYouTubeかな?良かったですよ☺️
私も急に着物にして予約が取れず、自分でしたんですがこのサイト良かったですよ☺️
私もロングヘアーでしたが不器用な私でも出来ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    具体的に教えてくださりありがとうございます!観てみます🥰

    • 8月6日