※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
その他の疑問

長野県のおすすめのお土産を教えてください!40代から50代に喜ばれる個包…

長野県のおすすめのお土産を教えてください!!
40代から50代に喜ばれる個包装のもので、職場の人に配ります!よろしくお願いします。

コメント

なあ

長野県といえば
みすず飴を買ってる方を
目にします🤣🤣

  • どんぐり

    どんぐり

    教えてくださりありがとうございます😊見てみます!!

    • 8月5日
ままり

雷鳥の里は、どうでしょうか!
県外の友達へお土産に、必ず雷鳥の里とみすず飴を渡します☺️
両方とも手頃な価格で、スーパーとかでも売ってます😳

  • どんぐり

    どんぐり

    教えてくださりありがとうございます😊スーパーにも寄ってみようと思います!!

    • 8月5日
まめこ

雷鳥の里が代表的です!

  • どんぐり

    どんぐり

    ネットでも検索してみたのですが、やはり雷鳥の里が人気なのですね!!教えてくださりありがとうございます😊

    • 8月5日
ママリ

マサムラの石垣サブレとかよく喜んでるとこ見ます🙆‍♀️

  • どんぐり

    どんぐり

    石垣サブレ!!長野で!!かなり気になります😆教えてくださりありがとうございます😊

    • 8月5日
ちびにゃん

長野県のどの辺りかにもよりますが…

北信なら
桜井甘精堂や竹風堂の栗ようかん、栗かの子
戸隠そばや雪んこそば
八幡屋磯五郎の七味唐辛子
いろは堂のおやき
日持ち短めで良ければ、鈴木蛍雪堂(だったような)のおやき

東信なら
うさぎやのくるみそば
雷鳥の里
みすず飴
これまた日持ち気にしなければ上田市のじまんやき

あと、ツルヤというスーパーのプライベートブランドがオススメです😌✨
個人的なオススメはりんごバター、くるみバター、輪切りレモンのドライフルーツです😊
私つわり中ツルヤの輪切りレモンで生きていました😂💦笑

ちなみに中信なら安曇野わさび農園のチューブかパウチの山葵がオススメです😆🎶

  • どんぐり

    どんぐり

    かなり詳しく教えてくださりありがとうございます😊池の平ホテルへ行きます。

    ツルヤはかなり気になっているので、必ず寄ります!!ありがとうございます♪

    • 8月5日
  • ちびにゃん

    ちびにゃん


    池の平ホテルいいですね😆

    良い旅になり、美味しいものに出会えることを祈っています😌✨
    楽しんできてください🎶

    • 8月5日
  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございます😊

    • 8月5日