※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で好き嫌いを見分ける方法について教えてください。

離乳食始めました!好き嫌いってどんな風に分かりますか?
嫌いだとペッと吐き出したりするのかな?と思いますが、好きだとどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ

うちはあまり食べない方だったので、2口目以降も食べてくれるようならそれだけでこれ好きなんだ!って感じでした😂💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり食べない子だと二口目を食べてくれるだけでもきっと嬉しいですよね🥹💕
    その後お子さんが成長されて、食べ物の好き嫌いとかどうですか…?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べる量は同年代の子と比べてもかなり少ないです😂
    ずっと偏食でしたが、幼稚園の給食の影響もあり食べられる種類は随分増えました!✨

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとずつ克服しているんですね🥰
    うちもたとえ食べてくれなくても不安にならずドーンと構えていようと思います!
    ご回答どうもありがとうございます😆✨

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

嫌い→吐き出す&表情があからさまに嫌がります。
スプーンを口元に持ってくと、口をあけない。

好き→スプーンを口元に持ってくと自分から口をあける。
笑顔になる(個人差?)

かな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだお粥だけですが大きく口を開けて待ってるので、お粥好きなんですかね😂
    表情にも出たりするんですね!
    ご回答ありがとうございます✨

    • 8月2日
ゆーママ

うちの子は嫌いな物だと、吐き出しはしませんがあからさまに嫌な顔します😂
好きな物だと、スプーンを口元にもっていくと口をあけます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌な顔しつつもちゃんと食べるの偉すぎますね🥹✨
    うちもまだお粥のみですが口を開けて待っているのでとりあえずお粥は好きなのかもしれないです✌️
    ありがとうございます😊

    • 8月2日
ゆか

好きなものは口から出さず笑いながら両手をあげて、
嫌いなものは無表情で口から出します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨
    両手あげるの可愛いですね😍💕
    好き嫌いの反応の差が大きいと分かりやすいですね🤣

    • 8月2日