※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmtm
子育て・グッズ

旦那からの指摘で落ち込んでいます。育児の孤独感や褒められなさに悩んでいます。同じ経験の方いますか?

旦那から「ここが出来てない」と指摘されると、自分はダメな母親だと思って異常に落ち込んでしまいます。
毎日ワンオペで必死に子育てをしてるのに、できてないところばかり言われると悲しくなります。
もちろん、言われたことはそうだなと思うし、改善しようと頑張るのですが、なぜかすごい孤独感というか、寂しさに襲われるというか…
それで落ち込んでると、「そんな大したことじゃない」と軽くキレられます。
自分でもめんどくさい妻だなと思うのですが、育児って誰かに褒められるわけでもなく、完璧にやって当たり前だと周りから思われるの、つらいですね🥲
産後のホルモンのせいなのか、人のそういうちょっとした言葉に傷つくことが増えました。
同じような気持ちになったことある方いますか🥲

コメント

ゴーヤママ

そんな大したことじゃないなら最初から言うなよって思うの私だけですか?
人の粗探しして楽しい?自分は逆になにやってるの?
出来てないことを補ってくれても良いのでは?
ってご主人に言ってください!

  • tmtm

    tmtm

    ほんとですよね…
    大したことじゃないってなんだよ怒
    ってかんじです😓

    • 8月5日
CHA

できてないって、何様なんですかね‥
0歳児を毎日生かしてるだけで完璧です。
毎日誰に教えてもらえるわけでもない、マニュアルがあるわけでもない初めての育児して、かつ家事までやってるのに😤ただ仕事してるやつが偉そうなこと言うな!!っていって私が代わりに言ってあげたいです🤯
私も1人目のときホルモンにやられて泣きやすかったです😭今は2人目で、キレやすくなってます笑 もっと自信を持って!大したことないなら、言う必要もなし!!と旦那さんに言ってやりましょう!!

  • tmtm

    tmtm

    優しいお言葉、涙が出そうになりました😭
    ホルモンの影響も凄まじいですし、その辺理解しつつ、もうちょっと寄り添ってほしいです💦
    世のお母さんたち、みんなすごすぎますね!

    • 8月5日
ぷにか

出来てないって言い方されたらブチギレます🥲
じゃあお前完璧にできんのかよ🤣そんな出来るならやって貰える?って感じですね😭

  • tmtm

    tmtm

    文句あるならやってほしいですよね😦
    同じことやらせたら絶対完璧にできないくせに!笑

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

ありますよ!じゃあ生後4ヶ月の子を抱えて上手に育児、家事をできる?ってやらせました!見事にできませんでした。なんなら私より。
一丁前に言うな!毎日必死!仕事してりゃ偉い?こっちは目を離したら死ぬかもしれない子と四六時中一緒なわけ!少しくらいできてない事があっても死ぬわけじゃない!とキレました(笑)

  • tmtm

    tmtm

    やらせたの、素晴らしいです!!!😭
    きっと旦那さん、育児家事の大変さを痛感したでしょうね!
    仕事が労われることなら、育児家事だって同じぐらい労ってもらいたいですね!!

    • 8月5日
歳の差兄弟ママ

出来てない、って指摘するんじゃなく、夫婦なら、そこを黙って補ってくれる関係じゃないとしんどいですよね…😩

落ち込む必要ないですよ!
完璧に出来る人なんて居ないですし、何をもってして完璧なの?って感じですし😖

  • tmtm

    tmtm

    そうなんですよね、夫婦なら文句言う前に助けて欲しいです🥲
    すごく励まされました😭ありがとうございます😭💕

    • 8月5日