※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

【メイク初心者のためのベースメイク相談】メイクについて相談です。お…

【メイク初心者のためのベースメイク相談】

メイクについて相談です。

お恥ずかしい話ですが、今年で30代半ばになりますが、肌が弱いこともあり普段はほとんどファンデーションなどのベースメイクをしたことがありません!
結婚式くらいです。
過去に自分でやったことはありますが、そもそも色が合ってなかったり塗り方が下手なのかクマが余計に目立ったり、ガッサガサになったり、まるで絵の具塗ってるかのような悲惨な感じです。

でもやっぱりキレイなママになりたいなぁと思っているのですが、本当に基礎知識がなさ過ぎて何からしたら良いのかわかりません💦

化粧下地の選び方や、コントロールカラー?
自分に何色を使えばいいのかもわかりません。
クマ?くすみ?違いがわかりません😂
ファンデもリキッドかクリームかパウダーかどれが合うのかもわかりません…。
コンシーラーもどこに塗れば良いのかもわかりません…。

こんな朝ド素人の場合、どこか相談できるようなところはあるのでしょうか?
正直、もう何が何だかわからないので1からプロに見てもらって私に合うベースメイクの化粧品を揃えたいです。

デパートのコスメのところだとそのメーカーだけになってしまいますよね?
メーカーこだわりなく、私がどんなタイプなのかとか見てくれるところはないのでしょうか…😭

コメント

ママリ

デパートのコスメカウンターで相談するのがいいと思いますが、おそらくフルでオススメされるので金額が心配です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます❣️
    デパートのコスメカウンターってそれぞれのメーカーごとになってますよね?
    そこからまずどこのメーカーに行ったら良いのかわからなくて😅💦
    良い物よりも合う物を探したいんですが難しいですよね💦

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

デパートよりスーパーイオン、ヨーカドー、なんかが気楽ですよ。ポイント付く日もありますしね。一気に揃えるより少しづつの方が良いと思いますよ。
まずスキンケアからきちんとしないといけませんね。
予算はおいけらくらくらいですか?
化粧水でおいくら出せますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます❣️
    イオンやヨーカドーでコスメ相談できるんですか⁉️
    メーカーは固定されませんかね?

    スキンケアは基本的に病院から処方されている保湿のみになってます💦
    市販のを使っていて荒れてしまったことがあってそこからはずっと病院の薬だけです💦
    それだとメイクも厳しいですかね😅?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!スキンケアは病院のものですね。お化粧することは良しとされてるのでしょうか?
    アドバイス欲しい場合はメーカー決めてカウンター行かないとです。
    スキンケア決まってるならスキンケアから勧められることはないので、ファンデから!!これは好きなタレントさんがCM出てるからとかでいいと思います。大手国内ブランドならあまり差がありません。
    間違っても全て揃えたいなどとは言ってはいけません。
    ファンデと下地だけで大丈夫です。ここで水分量チェックしてもらい、パウダールームかリキッドかクリームかが決まります。
    あとの上物はYouTubeで調べてママりでどうですか?と質問すると良いですよ。
    コントロールカラー、コンシーラなどはファンデ慣れてきたらお肌の悩みによって追加するといいですよ。
    あとはチーク、リップ、アイシャドウなどの上物はお持ちですか?
    こちらは最近はプチプラでも良いものが出てますのでお高いもの買う必要もないと思いますよ。

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    化粧自体は止められていませんのでできます✋
    メーカー決めないといけないのですね💦
    担当の人がいるメーカーじゃないと選べないですよね?
    敏感肌用のキュレルとか気になってはいたのですが、担当がいたのは見たことないです…。

    伝え方まで詳しくありがとうございます😭
    アイシャドウはもう違いがわからなくて適当なプチプラのものを持ってます!
    チークとリップは昔友達から誕生日に貰ったデパコスのものがありますが、コロナになってから一切使ってません😅
    今の自分に合うのかも不明なのでプチプラで探しても良さそうですね!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キュレルとかだとカウンターないので、色み合わせたりとか下地選びなど相談に乗ってくれないので自力で色選びするしかないです。
    資生堂、KOSE、SOFINA、マックスファクター、カネボウの中から選べば無難ですよ。肌が弱いと言えばお試しだけでも出来ますよ。またはテスターが貰えます。自分に合ってるか探すのって日々の勉強なので、いつ見つかるかは分からないんですよね。他のものはいいですがファンデだけはしっかりとした物選んだ方がいいと思いますよ。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくメーカーまでありがとうございます😊✨
    2人目妊娠してから特に肌の衰えがひどくて1年前の自分の写真と比べても老けたなぁと感じてしまって💦
    子供達から見ても恥ずかしくないママになれるように頑張ります😭

    • 7月31日
遥か

私も肌弱いです。
だから化粧品も合う合わないあり、あまり化粧しません。
私の場合は無香料が良いみたいで、出来るだけ天然の物を利用してます。
祖母が子供の頃からケアしてくれたので、その商品をそのまま利用してます。
だからデパートの化粧品売り場とか無理です。
匂いが苦手で頭痛くなるので近寄れません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます❣️
    肌弱いと化粧すると不快になったりしますよね💦
    ちなみにどのメーカーのもの使ってますか??

    • 7月31日
  • 遥か

    遥か

    ちふれです。

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

インスタやネットでファンデーション、ベースメイク、など検索して、まとめサイトを見て買ってます!

私も自分の肌質などよくわかってないですが、しっとり系がいいな!とか、カバー力は欲しいな!とか、なんとなくの希望と予算を見て、薬局で買えるようなプチプラから試してます(*´`)

まとめサイトによっていろんな書き方がされているので、いろんな記事を見て気になるアイテムをピックアップしてから買いに行きます*.+゚

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    情報集めてからですね❣️
    なんかネットやインスタってどうしても広告のイメージがあって…新商品や、人気商品が欲しいわけじゃないしなぁってあまり参考にしてなかったんですよね😅
    でもプチプラなら試しやすそうですね❗️

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

スギ薬局ならBAさんが全メーカー案内出来て、押し売りして来ないから気楽ですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    スギ薬局にそんな方いらっしゃるんですか⁉️
    ちょっと自宅から距離ありますが覗いてみようかと思います✨

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メーカーのBAさんだと、そのメーカーの物しか案内してくれないので😅
    スギはスギのBAさんが全メーカー案内してくれるし、押し売りして来る感じもないですよ☺️🙏
    なんならカウンセリングコスメ以外のプチプラも教えてくれます!!
    ぜひ聞いてみてくださいね♡

    • 7月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全メーカーから案内してくれるの良いですね❣️
    ありがとうございます✨

    • 7月31日