※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昨日夫がコロナ感染しました。私は今妊娠33週で、里帰り出産のため7月31…

昨日夫がコロナ感染しました。
私は今妊娠33週で、里帰り出産のため7月31日に飛行機で実家に帰省する予定でした。
夫は今朝も熱が39度で下がらずぐったりしています。用法容量を守って解熱剤の内服をしています。他に、頭痛、咳、倦怠感の症状があります。
部屋は別にして、ポカリやゼリー、アイシングの交換は扉を隔てて行っています。
私は無症状で何ともありませんが、もし感染したら…お腹の赤ちゃんは大丈夫かな?里帰りした方がいいのか…でも夫が心配…と不安なことがいっぱいです。
実家の両親は予定通り帰省してほしいと言っています。何が一番ベストな対応なのか困っています。アドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

はな

私は30週くらいで娘からコロナうつりました。
赤ちゃんも問題なく出産できました😊

ご両親は心配だから予定通り帰省して欲しいのもすごくわかります。
旦那さんは帰っていいよって言ってますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    30週でコロナに⁈娘さんのお世話から、ご自身の体調のこと、消毒など身の回りのことで大変でしたね😭
    無事に乗り越えられたとのことで…良かったです😭

    両親は妊婦さんが感染すると重症化するリスクもあるから、無症状の内に帰ってきてほしいとのことでした。
    夫は、それがいいのは分かってはいるけれど、寂しさと不安があるため帰ってほしくないと言っています。
    今東京に住んでいて、二人とも実家が愛媛なので、他に頼れる人がいません。

    • 7月30日
  • はな

    はな


    旦那さんが不安なのはわかるけど、寂しいのは耐えて欲しいと思います!
    始めてのママリさんはお腹に赤ちゃんをずっと育ててるわけだし、赤ちゃんになにかあったら、旦那さんも行かせなかったことを後悔すると思います!


    なによりご両親は絶対、はじめてのママリさんとお腹の子が1番心配だと思います!

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40度の高熱で心身共に参ってるのか弱音ばかり吐いてます😢
    けど、はなさんのおっしゃる通り、赤ちゃんに何かあったらと後悔するよりかは里帰りした方がいいと思っています。
    私も母親になるので、子どものことを一番に考えて行動できるようになりたいです。
    明日またキットで調べて、陰性なら帰省します。

    • 7月30日
  • はな

    はな

    旦那さんのことが大切なのわかりますが、子供が産まれたら正直、旦那は二の次、三の次です💦

    今、赤ちゃんを守れるのはママだけです!
    パパは妊娠してないからまだまだパパになる実感が湧かない方が多いです。
    気にせず帰省してください!


    もしコロナでも赤ちゃんに影響はないって病院でも言われました。

    明日検査して陰性でありますように🙏

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状もなく、検査して陰性だったので本日帰省します。
    夫は今朝も体温が40度で、目を潤ませてるのを見たら泣けてきました💦

    もし万が一のことがあってもお腹の赤ちゃんに影響ないんですね😭✨

    ここ数日はなさんの言葉にすごく励まされました✨
    本当にありがとうございました😭

    • 7月31日
  • はな

    はな


    陰性でよかったです♡♡

    出産までまだ時間はあるので、いろんな感染症には気をつけてくださいね!
    私は胃腸炎で嘔吐のしすぎで33wで切迫になりました!
    正期産まで、実家でゆっくり甘えて過ごしてください♡

    元気な赤ちゃんが生まれますように♡

    • 7月31日
ママリ

一応奥様も検査はされていますか?
結果何ともなければ、早めに帰省した方がいいのではないかなと思いました。当然ですが陽性だったらもう治るまでその場にいらっしゃるしかないかなと。
コロナで出産した知り合いは大変だったと言ってたし、もう1人の知り合いもずっと咳が止まらずで産後もかなり咳が残っていました。
旦那さんは寂しいかもですが、今は赤ちゃんや母体のことを優先するべきのような気がします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日救急でかかった先生からは、症状がなければ検査の必要はないけど薬局でキットは帰るから帰省前に調べた方がいいと言われました。
    ドラッグストアが開店したらキットを買いに行こうと思ってます。
    そうですね、まだ陽性になってないうちに帰省した方が感染のリスクは減りますよね。
    症状が結構長引くケースもあるんですね💦コロナ恐ろしいです💦
    寂しさは電話とかラインで紛れると思うので、今は私自身と赤ちゃんのことを優先すべきかな思えてきました。

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!移動も伴うし安心のためにもおっしゃる通り検査はした方がいいかもですね🤔
    また、妊婦だとリスクも高く色々大変なものの、普通の人だと熱が下がってからの後半は暇になることすら多いと聞きます。なので旦那さんももし持病などなくお若いのであればきっとすぐ治るのではないかと!
    お大事にされてください!😌

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日旦那さんがAmazonでキットを購入していてそれが今日届くみたいなので検査してみます。
    夫は24歳で、小児喘息の既往があり最終発作が17歳になります。今起きたみたいで熱測ったら40度とのことなので解熱剤を飲んでもらいました。
    心身ともに弱ってるみたいなので、今はしんどいけど必ず元気になるよと励まし続けようと思います。ありがとうございます🥹

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

私なら予定通り帰省します〜

帰省前でも帰省後でも抗体検査で陰性確認できるならします!^ ^(安心のために)

とりあえず、自分が感染リスクのない方を選びます。胎児のために☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    濃厚接触者の行動制限は今はないとのことなので、予定通り明日飛行機に乗って帰省した方がいいのかなって気がしてきました。

    今日ドラッグストアにキットを買いに行ってきます!

    本当その通りで赤ちゃんのことが気がかりです😭
    背中を押してくれるアドバイスありがとうございます。

    • 7月30日
りー

私なら里帰り先の産婦人科に相談の電話すると思います!!

あとは検査をして陽性なら帰省は一旦中止して、陰性なら帰省して実家でもとりあえず数日は隔離して様子見とかですかね💦

旦那さんの寂しいよりは申し訳ないけど今は母体優先ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今日は日曜日なので、明日帰省当日ですが里帰り先の産婦人科に状況を伝えてみようかなと思います。

    今のところ無症状ですが、念のためキットを購入し調べてみます。

    高熱で心細く寂しいのは分かるけれど、今は母体優先で行動しようと思います😣

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

ついこの前家族3人コロナで全滅しました💧
夫が最初になり、次に娘がなり、
2人の看病をしていた私が最後になりました💧

旦那さんが1人で生活できるなら 帰省した方がよいです😢
薬も飲めず辛かったです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ週数ですね☺️
    コロナの感染力恐ろしいですね…はじめてのママリさん、旦那さんと娘さんの看病に、ご自身が妊娠中にコロナに罹り大変でしたね🥲
    体調はいかがですか?

    何とか這いつくばってトイレに行ったりはできる程度でした💦
    東京に一人置いて行くのはとても心苦しかったですが、昨日愛媛に帰省しました。

    • 8月1日