※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊活

レトロゾールを1錠から2錠に増やした理由と、その影響について教えてください。卵胞の質が変わるのでしょうか?

レトロゾール1日2錠になりました。
クロミッドからレトロゾールに薬が変わり、1日1錠でしたが、人工授精2回目リセット後、レトロゾール1日2錠に変更になりました。
1錠でも卵胞3つでき、ちゃんと育ちましたが、2錠に増やすことでなにが変わるのでしょうか?卵胞の質がよくなるとかでしょうか…
わかる方おりましたら、教えていただきたいです。

コメント

まめ

えええ。2錠ふやす理由が分からないし副作用で卵巣腫れたらどうしてくれるんですかね。。
育たない時にした増やしたことないです。。

  • mama

    mama

    ありがとうございます✨
    副作用で卵巣腫れることもあるんですね💦ちゃんと育ってるのになんで増やされたのか謎すぎます💦

    • 7月30日
まあ

質は分かりませんが、2錠になってから更に早く育つようになりました!!

  • mama

    mama

    ありがとうございます✨
    早く育つようになったんですね!しっかり育ってはいたのですが、その為に増やされたのかもしれませんね😅

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

1錠では排卵が止まってしまい、2錠になったことがあるものです😀
私の場合、排卵するまでの日数がかなり早まりました。
1錠の時はD16〜18くらいだったのが、2錠になってからD12〜13になりました💦
卵子の質などはおそらく排卵さえすれば変わらないのだと思いますが、私の場合排卵するのが早い分子宮内膜があんまり厚くならず、人工授精4回しましたが全滅でした😵

  • mama

    mama

    ありがとうございます✨
    やっぱり排卵早まる感じなのですね💦タイミングちゃんと見ておかなきゃってことですよね😭💦

    • 7月30日