※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月前に結婚式を控えており、断乳を考えています。寝かしつけが授乳中心で、母乳量も減少中。同じ経験の方、断乳の段階についてアドバイスをお願いします。

1歳3ヶ月手前くらいで結婚式を挙げる予定でそれまでに断乳しようと思っています。
1歳目安で出来たらなと思っていますが今のところ寝かしつけが授乳落ちが多く、出来るだけおっぱい飲ませてから寝室に行き、抱っこで寝かせるっていうのを少しずつ実践中です。
また、少し母乳量も減ってきていて出てはいますがおしゃぶり状態になってる感じもあります、、

同じように結婚式挙げるor参列で断乳した方いらっしゃいますか??
また断乳された方でどうやって段階踏んで断乳したか教えて頂きたいです。

コメント

なー

1歳過ぎで仕事復帰のために断乳しました🙌
離乳食の進みによってはまだミルクが必要かもしれないので哺乳瓶やコップでミルクを少しずつ増やして、半年過ぎからは夜間断乳してとんとんで眠れるようにしました!
断乳はミルクが増えて必要無くなったなと思った1歳頃時に断固拒否して2日くらいで終わりました🌟

しお♫しお♫

7ヶ月で仕事復帰したのもあり1歳前に断乳しました!
保育園に行くことになって完母からまずは昼間をミルクに。
次は夜間を断乳して、最後は夕方も自然とフェードアウトした感じです!

ミルクが飲めればママさんがあげられなくても、誰かがあげる事もできるので良いかな。
でもうちは完母だったからなかなかミルク飲まず大変でした😅
保育園のおかげで飲んでくれました!