※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那さんのおこづかい、何かのタイミングでアップしたりしてますか?昇進…

旦那さんのおこづかい、何かのタイミングでアップしたりしてますか?
昇進した、基本給が上がった、など…。
結婚してから毎月3万あげてます、今年の4月に昇進し先月ぐらいから基本給が上がったみたいで、その度に「昇進したんだから」「基本給上がったから」とおこづかいアップをねだられてます。
今はお昼ご飯代がおこづかいに含まれてるのでお昼ご飯代を別途支給する形にしようと思ってるのですが…。
休日に趣味のスポーツをしており、それに必要なシューズ買ったり、友達と食事行ったりサウナ行ったり、とお金よく使うのでおこづかいアップしたくないのが本音です。

コメント

ままり

お小遣いの範囲内なら使い方は別になんでも良いんじゃないですかね?😂
アップするかどうかは気持ち次第かな?と。うちはアップさせてませんよ😊でも旦那のものを買う機会は増えました!頑張ってるし買って帰ってあげよう!って😂なのでお小遣いアップというカタチじゃなくて、現物支給というカタチでも全然良いと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おこづかいの使い方については別になんとも思ってないです!あればあるだけ使うので上げたくないな〜って思ってるだけなので。
    実現してませんが現物支給もねだられてるのでとりあえずそっちを先に消化しようと思います😅

    • 7月26日
mihiro ꪔ̤̥

我が家もお昼代込みの3万円渡しています。大幅に手取りが上がったなら月々の増額も考えますが、増やしたくないですよね😇
ボーナス月は多めに渡してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ方がいてなんだか嬉しいです🥹
    ちなみにお昼代込みで旦那さん足りてそうですか??💦

    • 7月26日
  • mihiro ꪔ̤̥

    mihiro ꪔ̤̥

    タバコも吸いますが足りてますー!甘党でほぼ毎日コンビニデザート買ってくるし、服もお小遣い内でちょくちょく買ってます🙆‍♀️でもお昼は会社内で食べるのでカップ麺とか安いので済ませてるみたいです。外で食べなきゃいけないとかなると変わってきますね🤔

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タバコや洋服もおこづかいで買ってるのに足りてるなんてすごいです👏
    お昼はほぼ自分都合なので食べなかったりする時もあるし、選ぼうと思えば何でも選べる感じです、、、

    • 7月26日
ママリ

お小遣いは3万円で、アップはしてませんし、今のところ考えてません!
ただお誕生日は3万円で好きなもの買っても良いし、現金支給でも良いし、何年か貯めてドーンと買っても良いってしてます😊

大きい昇給なら昇給祝いに◯万円や欲しいものプレゼント、サウナ◯回分プレゼントぐらいならありだなって思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おお、お誕生日制度すばらしいです!我が家ももうすぐ誕生日なのでどうしようかな、と🤔
    昇給祝いや以前に約束してねだられてる物があるのでとりあえずそちらで先に現物支給をすることにします🤣

    • 7月26日
ママ

うちはずーーーっと2万です笑
飲みに行くってなれば追加で1万渡したり、衣服など必要なものがあれば一緒に買いに行ってます😊
あとは、足りなくなったら渡すから言ってね!と言ってあります🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結構アップされてない方多くて、旦那に鬼嫁呼ばわりされる私が悪いのかと思ってたところだったので嬉しいです。笑

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

基本お小遣い3万円で、飲み会は都度必要な額を渡してます🍻
職業が特殊で月々の変動があるんですが、上がっている時はプラス3万円渡したりします🤔
お弁当は別に渡してますし、被服費やガソリン代、美容院も家計からだしてるので純粋に夫が遊びに使うためのお金として渡してます💰
お小遣いの中でシューズ買ったりサウナいったりしてるならいいんじゃないでしょうか?
旦那さんにも息抜きやストレス発散は必要でしょうし😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おこづかいの使い道については別に何とも思ってないです、あればあるだけ使うので上げたくないなと思っているだけなので。
    でもやはり上がったりした時にご褒美とかがないと本人もこれからも頑張りがいがないですかね😅

    • 7月26日