※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女が偏食で悩んでいます。義母に栄養を心配され、毎日の食事について相談しています。同じ悩みを持つ方、食事の工夫についてアドバイスを求めています。

長女の偏食について

すみません、愚痴になります。
長女は食べムラがあったり食わず嫌いだったりで偏食です。
決まったものしか食べません。
タンパク質は肉魚は食べず、ヨーグルトやチーズ、豆腐、納豆などは食べます。
なんとかして食べさせようと頑張っていた時期もありましたが、何しても食べないので食べられる物を食べてもらっています。
離乳食の時期から今までずっと偏食のことで悩んでます。
でも本当に食べないんです。
それでも元気でいてくれるので食べられるもの食べてればいいよね!と毎日言い聞かせてます。
そんな中、義母に久しぶりに会ってご飯のことを聞かれて偏食の話をしたらちゃんと栄養考えてあげないとだめ、食べなくても毎日出してあげないとだめ、しらすなら食べるでしょ!と。
しらすも食べません😅
会う度にご飯のことを聞かれて鬱陶しいので詳しくは話さないようにしていますが毎回こんな感じです。
私が一番心配して悩んでいるのに本当に本当に鬱陶しいです。
うちの子どもたちは何でも食べてたのにおかしいわねとも言われました。
ほっといてほしいです。

同じように偏食のお子さんがいらっしゃる方いませんか?
毎日のご飯どうしてますか?

コメント

2児ママ

うちも2人とも偏食です
食べるものと食べないものが
数ヶ月で変わっていくので
食べないだろうと思いつつ
出す物もたまにありますが、
基本食べるだろうと思う物だけを出してます!

せっかく出しても
食べないのストレスですよね🤷‍♀️
しかも毎日のことですし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかっていただきありがとうございます😭
    そうなんです、せっかく作って出しても食べないんです。
    それを毎日3食もやってたら気が狂いそうで😭
    それなら食べる物食べてくれればいいやと思うようになりました。。
    うちも時々食べないだろうなと思いつつ出す時ありますが、食べたことありません😇
    離乳食の時から食事が本当にストレスでずっと悩んでいることを何もわからない義母に言われるのが偏食以上にストレスです💔
    聞いていただきありがとうございます😭

    • 7月25日
ゆん

うちの子も超絶偏食です!!
ヨーグルト、チーズ、ポークビッツ、から揚げ、とんかつ、白米、かにぱん、いちご、あとはおやつとかアイスです🫠
初めてのものはほとんど口をつけません。
ヨーグルトは毎日食べてますが、それ以外は気分で全然食べない日が多いです😇

私も義母に聞かれて食事のこと答えたことありますが、同じような反応で…笑
旦那が好き嫌いなくなんでも食べる人なので、私の遺伝のせいみたいな雰囲気出されて嫌なので今は会わなくなりました😌
ほんと!1番悩んでるのは親なのに、アドバイスされたものも食べなかったら困った子だねって顔されます😇

一歳半検診の時に栄養士さんにも相談したんですが、栄養士さんですらうーん…って反応だったので、大人がどう頑張っても食べないもんは食べないし元気ならそれでいいと思います!

いつかは絶対食べるようになるって思って待つしかないですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

わかっていただきありがとうございます😭
うちもおやつは食べます。笑
初めて見るものは口にしません。
何しても食べないんですよね。。
全然食べてないけど大丈夫?!って思うこと多々あります😭

うちと同じですね😮‍💨💦
うちの旦那も好き嫌いなくなんでも食べるので、私のせいだって遠回しに言われてるような感じです。
私もできれば会いたくないのでしばらく会ってなかったんですが、かなり久々に会ったらまたこの話でうんざりです💦
一番困ってるのは親の私たちだし、試せること試したりしてるのになんなんでしょうね😮‍💨

そうですよね!
私も小さい頃かなりの偏食でしたがハタチ過ぎてからいろいろ食べられるようになり今は大体なんでも食べられるようになったので大丈夫かなとも思います。
気長に待つしかないですよね🥹
聞いていただいてありがとうございました😭✨