※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ maron ♡
お金・保険

家計簿を再開したら支出が多くて驚きました。節約方法について相談したいです。

昔は家計簿つけてました。
仕事を始め、忙しくなり、子育てに追われる日々でつけるのを辞めてましたが、産休に入り、久々家計簿つけました。
びっくり。支出がえらい事になってました。笑
そら、お金貯まらんわー。と思うぐらい。

なにより物価高すぎますね。

何から見直していいか全く分かりません。

そもそも、貧乏で私も働いて何とか暮らしていけるのに、何やってんだ〜って感じです。

お金持ち羨ましいです😂💓💓

皆さん節約何してますか?

オール電化で、電気、水道は節約して
両方で1万円しません。これ以上節約できないです😂!

携帯も格安に変えてます。

食費の節約したいですが、
食費の難しくないですか??😓

コメント

はじめてのママリ

食費の節約、難しいですよね。中学生と4歳児がいますがとにかくよく食べる!それぞれ好きなものが異なる。そして下はフルーツないと生きていけない。どんどん膨れ上がっています。
ただの共感コメントで申し訳ないですが。

  • ♡ maron ♡

    ♡ maron ♡

    フルーツ分かります。
    今日、ブドウ🍇一房1人でペロリ😋と食べてるのを見て、複雑な気持ちになりました。
    旬の食べ物と思うと、桃🍑も大好きですし、本当にお金がかかります🥲!

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

食費は最終手段で
その他を見直してます!

書かれてない大きなとこだと、
車(台数や排気量で維持費変わる為)や各保険はとりあえず見直すとこですかね🤔

携帯もママリで格安に変えられたと言ってても、高いなって思うこと多々あるので、
もしかするとまだ安くできるかもしれません(笑)
今の金額が分からないので何ともですが

あとは、日用品とかは
必要最低限のものに絞るようにしました。
トイレの芳香剤とか贅沢品だと思って買わないようにしたり、
掃除用品も、トイレクイックル?みたいなシートで拭くものではなく、スプレータイプのものにしたり。
あと、トイレットペーパーはシングルにしました!

うちは母子家庭なので
もうどうにもならず食費にも手を出しましたが(笑)
食費はもうおやつジュースは基本買わない。
出来合い買わない。
CookDoみたいなのとか買わない。
親が食べる量控えるとかやってます😂
最後のはほんと究極ですけど(笑)

あ、それと、なにかどうしても出来合いとか買う時は、
×30日として計算してみて、
予算内に収まりそうな金額だったら買ったりしてます(笑)

例えば、月予算2万で
半額弁当178円とかだと、×30日すれば、5340円
それに1日3食として×3で計算すると、
16020円となるので
これなら買っても、
作ったのと同じもしくは、
むしろ安いので、買ったりしてます😂

  • ♡ maron ♡

    ♡ maron ♡

    素晴らしい回答ありがとうございます。

    車一台です。軽自動車は余り乗らないので廃車しました。笑
    そして、維持費考えて、5人乗りの排気量1000にして、少しでも維持費抑えれるようにとしてます。
    保険は最低限です。

    スマホは2台で4000円程です。

    トイレ、芳香剤おいてます。笑
    トイレ掃除は、ドメストとシート使ってて、ペーパーはダブルです😂💦
    またまだ節約出来そうな所ありますね😱💗💗

    ✖️30いいですね。
    母子家庭でそこまで計算されての生活。本当に尊敬します。
    自分の甘さが恥ずかしいです。😔

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

食費はなかなか難しいですよね。
子供がいたら栄養バランスも考えるし、楽しみのおやつ必要ですし😅

私は作り手的にも、食費を削るのが苦痛なのであまり徹底してませんね💦
安いスーパーやポイント、ふるさと納税などできることはしてます😣

借金や、大幅な無駄遣いがない限り、必要経費なので収入を増やす他ないねって考えです。

  • ♡ maron ♡

    ♡ maron ♡

    お菓子、、。子供の為についつい買っちゃいます😓!

    安いスーパー行く事も考えますが、車ならガソリン代を考えると、近くで済ましてしまいます😂!

    私も徹底できてないです。笑
    安いからと買ったら、結局腐らせる事あるので、それが1番勿体無いなーと😱💦

    収入増やせるなら増やしたいです🤔✨
    っが、なかなか難しいです。😇

    • 7月24日
もふもふ

ふるさと納税の品物を、
贅沢品ではなく、通常の食費を浮かせるための食品にしています。

ハンバーグとか、訳あり鮭とか、お米とか。
結構節約できますよー

  • ♡ maron ♡

    ♡ maron ♡

    ふるさと納税した事ないんですよね。
    来年からしてみたいと思います。

    お米、良さそうです🥺💓

    • 7月25日