※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

最近、仰向けに寝かせると腰を浮かせて泣き叫ぶ新生児。反り返りが強く、横抱きも縦抱きも難しい。同じ経験の方いますか?心配しています。

最近仰向けに寝かせていると
ブリッジする感じで
反り返って腰を浮かせて
暴れて泣き叫びます💦

新生児の頃から反り返りが強い子でしたが、また最近ひどくなり、横抱きは絶対無理で、
縦抱きでも機嫌が悪いとかなり反り返ってしまいます。

同じような方いますでしょうか?
何か病気とかではないかと心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!低月齢の頃からブリッジしながらギャン泣きで「こんな子いる!?」って私も心配してました😭5ヶ月の頃は横抱き拒否が始まり、縦抱きでは抱いてる人の胸に手を当ててグイーンと反ってました。
今は8ヶ月になりましたが、縦抱きをするとグイーンと反ってます。泣くわけではなく楽しんでる感じです😇こっちは落としそうで怖いんですけど…

低月齢の頃は私もかなり心配していましたが、最近は反り返りが強い=力が強い子なんだなと思ってそこまで心配してないです☺️✨