※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.f.s
子育て・グッズ

首の座りについて質問します。4ヶ月の赤ちゃんの首がまだ座らず、寝返りもできない状況です。座る練習をするも、すぐにギブアップしてしまいます。他の練習方法があれば教えてください。

首の座りについて質問させていただきます。

皆様お子様の成長はどんな感じでしたか?

来週でちょうど4ヶ月になるのですが首がまだ座りそうにありません💦

うつ伏せ練習も毎日してますが最初は頑張って首を上げますが、5分経たないくらいでギブアップしてしまいます💦

縦抱きも好きみたいでするのですが、ある程度は頑張って左右見たりするのですがやはり途中で首がガクっとなってしまい、まだ支えがないとだめで、すぐには座りそうにないです💦

再来週4ヶ月検診なのでそれまでに座らない気がしてきました😭

寝返りなどは全くする気配なしです💦

皆さまのお子様はどれくらいに座りましたか?
また、うつ伏せ以外にいい練習方法があれば教えて頂きたいのです🙇‍♀️✨

コメント

ままり

4ヶ月半の時4ヶ月検診あったのですが、まだちょっとしっかりは座ってないねーって感じでしたよ!もう少しで座りそうだから大丈夫だねってなりました!
たまにうつ伏せで鍛えてあげてねーって言われました!全然やってなかったので!
寝返りも、全然する気配なかったんですが検診の日の夜に急にしましたよ🤣

  • r.f.s

    r.f.s

    コメントありがとうございます!
    このままだと検診日には座りそうにないです😂💦
    うつ伏せ練習やっぱりしないとですよね!頑張ってもらいます👶!

    • 7月22日
もっふぃ

5ヶ月で首座り、7ヶ月で寝返りでした!
特に練習とかはしてなかったのですが、ある日突然しましたよ✨

  • r.f.s

    r.f.s

    コメントありがとうございます!5ヶ月で首座りしたのですね!我が家の子もゆっくりボーイなのかなぁと思います👶笑
    体重や身長は大きい方ですか?

    うちの子は頭大きめで身長が大きいです笑身体が重たいのかなあと思ってます笑

    • 7月22日
  • もっふぃ

    もっふぃ

    自分の子のペースでできるようになるよねーと思いつつ、平均を見るとなんだか心配になってしまいますよね😌
    うちの子は早産で0歳の時は成長曲線の下ギリギリのガリガリ小さめでした💦(5歳になる今は小学生に見られるくらい大きすぎボーイですが😂)

    頭が大きめとか体が大きめは関係してると思います!妹の子がかなり頭が大きかったのですがものすごーく成長ゆっくりでしたし、小児科とかでも頭が大きめだからと言われてました💡

    • 7月22日
  • r.f.s

    r.f.s

    そうなんですね!やっぱり個人差があるんですかね💦
    今日もうつ伏せ練習しましたがやっぱりあきらめが早く💦
    物を掴んだりするのも苦手ですしゆっくりボーイなんだと思ってもう少し見守りたいと思います!

    • 7月23日
nana

こんにちは😊今同じような状況で💦その後どうでしたか??

  • r.f.s

    r.f.s

    来週で6ヶ月ですが、首は座ったかな?と思います!うつ伏せは相変わらず嫌いで前よりは上げてられますがやっぱり疲れてダウンしちゃいます💦寝返りは5ヶ月とちょっとでできました!
    首は流石にグラグラはしてないですが、完璧に座ってるのかなー?と思う時がまだたまにあります💦4ヶ月ならまだまだこれからなので大丈夫ですよ!

    • 9月24日