※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝と夜子供がずっとテレビ(YouTube)ばかり見ていて怒る時間が増えてい…

朝と夜子供がずっとテレビ(YouTube)ばかり見ていて怒る時間が増えています。
本当はあまり幼児期に怒りたくいしそのやりとりで全くいう事を聞かず、ご飯中もテレビを見続けようとするのでその度に怒り散らしている状況が疲れるし子供の為にも辞めたいです。

かと言ってテレビ(YouTube)見ながらご飯でダラダラと食べないご飯を我慢しているのも子供の為にならないと思いますし…

なるべくタイマーかけたりしてご飯の時間は食べないと
守ってって言っていますが、大体喧嘩になります。

どうしたらYouTubeをやめてもらえますでしょうか…

コメント

Min.再登録

何歳のお子さんでしょうか?
言ってもルールを守れない。怒らないといけない状況なら一度完全に禁止にしてもいいかもです💦

うちは早くにゲーム、YouTubeで遊ばせていますがその分ルール違反には厳しく対処してます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    もう完全に見られないって今日は伝えた上で対応しようと思います。

    このやり方で私もしばらく大丈夫だったのですが、半年前に電車の中でどうしても飽きてしまい、うっかりYouTubeを見せてしまい…
    それから再発してしまいました😭😭😭

    • 7月20日
ママリ

徹底するしかないと思います!
癖付けちゃったものを無くすってやはり大変なことなので根気強く付き合うしかないですね😖
うちはテレビの時間は制限してませんが食事中は必ず消す、YouTubeは1日30分まで、ダラダラ食べも癖になりやすいのでいつまでもご飯時間にしないって言うところは徹底してます💡