※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子どもが泣きやすく、抱っこすると泣き止むが心配。同じ経験の方、育児のアドバイスをお願いします。

生後7ヶ月の子です。
生まれた時からよく泣きます。着替えやおむつ替えや寝ぐずりなど嫌なことがあるとこの世の終わりかのように泣き叫びます。抱っこしたらすぐに泣き止むのですが癇癪持ちにならないか心配です、、😭
このようなお子さんがいた方はいまどのように育っていますか??

コメント

RK

うちの息子が生まれた時から、一日中泣いて寝ない子でした💦
おもちゃも何してもすぐ飽きて泣いてばかり…私はノイローゼ気味でした😓
1、2才頃は癇癪も多かったです。
幼稚園年中くらいからあんまり泣かなくなり、小学校入ってからは、よっぽどの事がない限り泣きません😅

りりり

ウチの子も全く同じ感じです😭
押さえつけられるのが嫌みたいで、着替えとか寝返りしないようにおさえるともの凄い泣きます。悲鳴です😂
癇癪持ちにならないか心配になりますよね😭💦
ですが、意思表示ができるようになってきてる証拠だよって言われて少し安心出来ました😌