※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままままり
子育て・グッズ

家族旅行が楽しくなかった理由について相談があります。

家族旅行が楽しくなかったという、ただのぼやきです…

土日月の3連休+今日1日有休を使い、月曜火曜の1泊2日で、郊外に旅行に行きました。
出発前日、上の子が旅行が楽しみすぎたのか、熟睡できず、出発当日の朝、寝不足のため朝ごはんはほぼ食べれず。。
車での移動が3時間近かったため、途中で眠たい、疲れた、のグズグズ。。そして嘔吐。。

その後も、2箇所ほど、予定していたスポットに立ち寄りましたが、体調がすぐれず、ずっとパパ抱っこして。。
それを見ていた下の子が僕も抱っこして!ママじゃイヤ!!
とグズグズ。。

それが2日も続き、旦那もイライラしてきて、旅行中、私に「要領が悪い」「なんでそんな無駄な動きするの」と何度もキレてきました。
2日目、この旅行のメインだった動物園も行かないことになり、ホテルで朝食を済ませたらすぐ帰って来ました。
ただただ長い移動時間、ぐずる2人を連れてのそこまでパッとしないスポットに立ち寄り。。
普段、仕事育児家事の日々で、すごく楽しみにしていた今回の旅行だったのに、全然楽しめなくて、本当に残念だし、悲しくなりました…
子どもが体調を崩すのは仕方のないことですが、
すごくすごく、残念な気持ちになってしまいました。

コメント

はじめてのママリ

旅行あるあるですね、イライラとかキレちゃうやりとりとか💦わかりますよ

子どものために長丁場移動しても、結局家とか公園が1番楽しそうなの、なんでなんですかね🤣

ままり

大変でしたね😭😭
子連れの旅行は、私もまったく思い通りにいかず、イライラしてどっと疲れてしまいます。旅行に行きたいけど、それを思うとなかなか行けず😭
旦那さんも、イライラしてたとはいえそんなこと言わなくてもって感じですね😭
車の中でも寝ずにグズってたんですか?😭
お疲れ様でした、、、