※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

下の子の入園時期について悩んでいます。上の子は既に幼保連携型の子ども園に通っており、下の子は1歳になる9月から入れる予定でしたが、求職中で不安を感じています。1歳児クラスで働く必要があるかどうか考え中です。

2歳0ヶ月差の下の子の園に入れる年齢で悩んでいます。
ご意見お願いしたいです🙇‍♀️

上の子は今年度の4月から幼保連携型の子ども園に
2歳児プレ組(1号)として入園しました。

下の子は今年の9月で1歳になります。

求職中という形で来年度の4月から
下の子を3号で1歳児クラス
上の子は年少で2号に変更したいなと思っていました。

しかし求職中だと落ちる可能性が高い
仕事は結婚後に辞めていて
4月から必ず働く必要もないのど
わざわざ下の子が1歳代で働く必要ないのかなと
感じ始めました。
もちろん働いて稼ぎたいのですが
1歳児なら体調も頻繁に崩すだろうし
働くのは1年延期して
上の子が年少時
下の子が2歳児プレ組からでもいいのかなと…

みなさんならどう思いますか?

コメント

deleted user

わたしだったら求職中の4月入園でダメ元で応募します☺️
落ちたらまた1年自宅保育できるし、受かれば稼ぐぞー!!って感じですね🔥
去年から通ってて今年1歳児クラスに通ってる子がいまのところそこまで体調は崩さないです!