※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NM
子育て・グッズ

3歳の長女が1歳の妹に対してのいじわるがひどく、次女を攻撃して謝らない。次女も泣いてしまい、家事もままならない。長女にどう言い聞かせれば改善するか。

3歳の長女が1歳の妹に対しての
いじわるが本当にひどいです…

長女のおもちゃに触れたり、
次女が長女の見てるYouTubeを覗き込んだりすると
ダメ!と思いっきり突き飛ばす、わざと馬乗りになったり
足を踏んづける、次女が見てるテレビを見ちゃダメと消す、
〇〇(次女)ちゃん大っ嫌い!と頭を叩く、、

他にもたくさんありますが
長女の機嫌がいいとおもちゃを貸してあげたり
手繋いで家の中を歩いてたりすることもあります。

何度注意しても謝らないし、治る気配ゼロです。
長女に攻撃される度に次女も大泣きなので家事もままなりません。

長女も長女で寂しい気持ちだったりなんだりあるのだろうとは思いますが、、
なんと言い聞かせれば治るのか。

コメント

まき

うちも同じです!けど、上の子が1人で遊んだりYouTubeを集中して見てるのを邪魔されるの、嫌だと思うので、とりあえず離して、「○○ちゃん、邪魔されるの嫌だよね、でも突き飛ばすのダメです」って言ってます🥺

嫌だったけど突き飛ばさない時は「嫌だったのに突き飛ばさなかったね!ありがとうね!」って伝えてます😭

絶対に怒ったりしてないです私は🥺

ままち

何が嫌だったの?
どうして叩いたの?って聞いて
一旦受け入れました🤔
それで嫌だったら叩く前に
ママに教えて。そしたら下の子を離すからと
何回も教えました😖